口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.年会費永年無料! 2.PARCOでのショッピング、お食事で5%オフ! 3.会員限定の限定イベント開催! |
2.期間中本カードを海外で利用された方には抽選で総額2,000万円のJCBギフトカードをプレゼント!
口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.年会費永年無料! 2.PARCOでのショッピング、お食事で5%オフ! 3.会員限定の限定イベント開催! |
PARCO内全店の利用で5%割引されるPARCOカード。
PARCO以外の利用でも有効期限が無期限の永久不滅ポイントを貯められて、日々のショッピングで使うことができるのでとっても持ち歩きやすく使いやすいクレジットカードです。
PARCOによく行かれる方はもちろん、様々な場面でお得になるクレジットカードです。
この記事ではPARCOカードのメリットや審査、年会費などについて詳しく紹介していきます。
この記事の目次はこちら
PARCOカード基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
PARCO内にはお店が多く出店しており、その種類もさまざま。
お買いものが楽しめるお店やお食事ができるレストランなどで、それぞれ割引を受けることのできるカードがこのPARCOカードです。
PARCO内のカウンターを利用すれば最短即日発行。すぐにセゾンカードとPARCOカードだけのサービスを受けることができます。また、PARCO各店で、PARCOカード会員だけの優待特典を受けることもできます。
PARCO内の映画館やレストランでお得になる特典が用意されているので、PARCOによく足を運ばれる方はぜひこのカードを持っておいた方が良いでしょう。
そしてこのカードはセゾンカードとしての一面も持っているので、セゾンカードではおなじみの毎月5日、20日は西友、リヴィンで割引を受けることができます。
もちろん0.5%で還元される永久不滅ポイントも貯めることができます。有効期限無期限のこのポイントを自分のペースでじっくり貯めてください。
ここからはPARCOカードのメリットについて紹介していきます。
PARCOカードは前年の利用額に応じてポイント還元率が変動する、PARCOポイントステージという特典があります。
ポイントステージの内訳は下記の通り。
10万円未満(レギュラー) | 2P(アプリ連携で3P) |
10万円以上〜20万円未満(シルバー) | 4P(アプリ連携で5P)ト |
20万円以上〜50万円未満(ゴールド) | 5P(アプリ連携で6P) |
50万円以上(プラチナ) | 6P(アプリ連携で7P) |
カードを利用すればするほど還元率がアップする仕組みになっています。
年間50万円以上利用し、アプリと連携させれば還元率は7倍になるのでザクザクポイントが貯まります。
PARCOカードにはPOCKET PARCOという公式のアプリがリリースされています。
この専用アプリとPARCOカードを連携させることにより、アプリを通じてお得にポイントがゲットでき還元率は2倍になります。
アプリは年会費無料で利用でき、数分で連携できるのでとてもお得です。
PARCOカードを発行したら専用のアプリもダウンロードし、連携して活用するようにしましょう。
パルコカードは入会金・年会費が一切かからないとてもお得な一枚です。
ランニングコストなしで使えるので、気軽に所持できるのが魅力。
PARCOで様々な特典が受けられるのも考慮すると、サブカードとして所持しておくのも良いでしょう。
なお、国際ブランドでアメックスを選ぶと3,300円(税込)の年会費がかかるので注意が必要です。
パルコカードはパルコでの買い物で合計30,000円未満であれば、サイン不要でカードの提示だけで会計が済みます。
サインを記入する面倒な手間がなくなるのでとてもスムーズです。
パルコカードはパルコで利用することによって、ポイント優待以外にも様々な優待サービスを受けられます。
各店舗によって様々ですが、割引サービス・ドリンクの無料サービスなどなど、カードを提示するだけで受けられるのでとてもお得です。
店舗によっても異なるので、近くのパルコでどのような優待サービスを受けられるのかチェックしてみましょう。
各店舗の優待サービスは下記から確認してください。
パルコカードクレディセゾンが発行元であるため、セゾン永久不滅ポイントが貯まります。
クレジットカードで貯まるポイントは基本的に有効期間がありますが、永久不滅ポイントは有効期間が一切ありません。
使い忘れによってポイントを失効するリスクがないので、自分の好きなタイミングでポイントを貯められます。
また、永久不滅ポイントは他のセゾンカードと合算することもでき、効率的にポイントが貯まるのも魅力。
豪華景品や各ポイントと交換もできるので、ポイントを沢山貯めて有効活用したい人にもおすすめです。
様々なメリットのあるパルコカードですがデメリットがあるのも事実です。
あらかじめデメリットを理解して使い始めてから後悔しない様にしてくださいね。
パルコカードには旅行保険が付帯していないのがデメリットです。
旅行先でケガや病気などのトラブルに巻き込まれた際に保険が適応されません。
旅行や出張に行く機会が多い人は、いざという時のことを考慮して旅行保険が付帯しているクレジットカードを選びましょう。
パルコカードはパルコやセゾンポイント加盟店などではお得なポイント還元を受けられます。
しかし、基本的な還元率は0.5%と少々低めに設定されています。
日常的に利用してもあまりポイントが貯まらないという状況もあるので十分に注意しておきましょう。
パルコカードはパルコでの利用をメインに発行されているので、パルコ以外での特典は少ない傾向です。
そのため、パルコを普段から利用しない人からするとそこまで利用するメリットはありません。
PARCOカードは年会費が一切かからない永年無料クレジットカードです。
年会費などの余計な費用をかけたくないという人にピッタリです。
しかし、国際ブランドでAmericanExpress を選択すると3,300円(税込)の年会費がかかるので注意しておきましょう。
PARCOカードの基本還元率は0.5%と還元率自体はそこまで高いわけではありません。
ショッピング利用額1,000円につき、セゾン永久不滅ポイント1ポイントが貯まります。
しかし、PARCO内での利用につき、ポイント還元率はアップするのでざくざくポイントが貯まります。
PARCOカードの申し込み基準は「18歳以上安定した収入があること」の1点のみです。
18歳以上であれば収入や勤務年数に関わらずに申し込みができるので、アルバイトや主婦の人でもOK。
他のクレジットカードと比べても申し込み資格広いため、幅広いターゲットを狙っていることが分かります。
そのため、審査も厳しくなくハードルが低めのクレジットカードと言えます。
パルコカードの審査は厳しい?審査にかかる時間と審査通過のコツとは
インターネットからカードを申し込んでいただいた方にはもれなく、PARCO各店で使えるお得な優待券が500円分プレゼントされます。
インターネットからの入会で最短即日発行が可能なので合わせてお得ですよね。
さらに、JCBブランド限定の特典として、本カードを海外で利用していただけたら、抽選で総額2000万円のJCBギフトカードがプレゼントされます。これはうれしい!
PARCOカードPARCO各店で5%の割引が受けられるので、PARCOで買い物をする頻度が多い人にとてもおすすめです。
利用すれば利用するほど、還元率もアップしザクザクポイントが貯まるのもポイント。
年会費永年無料で発行日時も最短即日なので、使い勝手も抜群。
お得な特典が豊富にあるので、クレジットカード選びに困っている人はぜひ申し込みを検討してみてくださいね。