セゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはステータス性の高い法人カードが欲しい!という方に是非入会していただきたいセゾンアメックスのクレジットカードです。
高ステータスのクレジットカードはインビテーションが必要だから、自分から入会することはできないと思っている方がほとんどだと思います。
しかし中にはインビテーションが無くても自分で申し込みできる高ステータスのカードも存在するのです。
今回は通常のクレジットカードと同じく自分で申し込みできるセゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準について解説していきたいと思います。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細情報
この記事の目次はこちら
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査対象者は?
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは高ステータスカードに関わらずインビテーションなしでも申し込みできる高ステータスカードです。
セゾンと言えば永久不滅ポイントなどの使いやすいサービスで有名ですね。まさか高ステータスのカードでも申し込みできるとはさすがです。
新規での発行にはカード会社の審査を通過する必要がありますがどのような審査基準になっているのでしょうか。
新規入会者の申し込み資格は割と間口が広い!?
まずはセゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込み資格を見てみましょう。
新規入会者の申し込み資格は「個人事業主または経営者の方(学生、未成年を除く)」となっています。
会社の立ち上げから年数が浅くても発行できる!
このように経営者ではなく社員の方や、公務員の方も申し込みすることが可能となっています。一般での勤務でも発行することができるのですね。
また申し込みの際に登記簿謄本なども必要ありませんし、企業してから1ヶ月ほどの法人であっても会社の電話番号やホームページなどがあれば、セゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査を通過できたというケースも存在します。
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは審査がとても速い!
セゾンカードはとても気軽に発行できる印象がありますよね。
実はセゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードもかなり手軽に手続きをすることができ、さらに申し込みから発行まで最短3営業日という速さです。
それでは次にセゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの入会手続きについて解説しましょう。
オンラインでの入会申し込みがカンタンでオススメ!
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの入会手続きはまずオンラインから申し込み、その後電話による確認が完了すれば手続きが完了します。
法人カードというと個人用カードより面倒な手続きが必要なイメージがありますが、こちらの場合は個人用カード並にシンプルな手続きとなっています。
セゾンカードのサイトからオンライン入会であれば、必要項目を入力していくだけですので5分ほどで完了します。
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査に落ちる原因
ここからはセゾンプラチナビジネスアメックスの審査に落ちる人の原因について紹介していきます。
- 申し込み内容に不備がある
- 他のクレジットカードで滞納や遅延がある
- 短期間に複数のクレジットカードに申込んでいる
- 在籍確認に対応していない
申し込み内容に不備がある
セゾンプラチナビジネスアメックスに申込みをする際の情報に不備があると審査に大きく影響します。
クレジットカードの審査は申し込み情報を元にして行われるので、正しい情報がかかれていない正常な審査ができなくなるのです。
信用情報に問題がなくても不備があるだけで審査に落ちることもあるので、申し込み情報を記載する時にはダブルチェックをするようにしましょう。
他のクレジットカードで滞納や遅延がある
これまでにクレジットカードを利用してきた中で、滞納や遅延をしている履歴があると審査にも大きく影響します。
滞納や遅延したという事実は信用情報機関に保管されているので、一定期間情報が保存されるのです。
「支払の滞納=返済能力が低い」と判断されるため、セゾンプラチナビジネスアメックスの審査に落ちる可能性が高くなります。
短期間に複数のクレジットカードに申込んでいる
短期間のうちにセゾンプラチナビジネスアメックス以外の複数のクレジットカードに申込みをしている場合も審査に影響します。
複数のクレジットカードに申込むことを多重申込みと呼び、「キャンペーン狙いなのでは?」と不信感を持たれてしまうためです。
申し込み数が多くなると「申し込みブラック」となり、そもそもクレジットカードへの申込みができなくなることも。
そのような状況にならないためにも、短期間で複数のクレジットカードに申込みするのは避けましょう。
在籍確認に対応していない
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査中には稀に在籍確認のための電話がかかってくるケースもあります。
在籍確認ではカードに申込みした情報に不備がないか確認するために行なわれるので、電話に対応しないと審査が進みません。
そのため、審査の結果がくるまでの期間は知らない番号からの電話に対応するようにしましょう。
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力
セゾンプラチナビジネスアメックスには様々な魅力があります。
実際に申込む前にどのような魅力があるのか理解しておきましょう。
- 経費管理と業務を効率化できる
- 24時間365日対応してくれるコンシェルジュデスクが付帯
- 貯まる永久不滅ポイントは有効期限がない
- 最高1億円の手厚い傷害保険
- 合計3,000カ所以上の空港ラウンジを使えるプライオリティパス
経費管理と業務を効率化できる
セゾンプラチナビジネスアメックスには、経費管理・業務を効率化できる様々なサポートが付帯しています。
法人税や公共料金の支払いなど、ビジネスシーンの様々な支払いを一本化できるのが魅力です。
決済の種類やシーンに応じて、カードを使い分ける必要がないので、経費管理が楽になるのでビジネスを効率化できます。
24時間365日対応してくれるコンシェルジュデスクが付帯
セゾンプラチナビジネスアメックスには24時間365日いつでも対応してくれるビジネスコンシェルジュが付帯しています。
カードの紛失・盗難や不正利用、旅行先のガイドなど様々なサポートをしてくれるので安心です。
宿泊施設・レストランの予約やトラベルデスクの役割もあるので、専任のコンシェルジュから充実したサポートを受けたい人にとてもおすすめです。
貯まる永久不滅ポイントは有効期限がない
セゾンプラチナビジネスアメックスは、クレディセゾンとアメックスが提携しているプロパーカードで、永久不滅ポイントが貯まります。
永久不滅ポイントは有効期間がないため、ポイントを失効するリスクがありません。
利用したいタイミングでポイントを使えて、各種支払いやポイントとの交換などに利用できます。
最高1億円の手厚い旅行保険
セゾンプラチナビジネスアメックスには、旅行先でのケガ・事故などのいざという時に手厚い補償を受けられる傷害保険が付帯しています。
国内旅行の場合は最高5,000万円・海外旅行の場合は最高1億円の補償が受けられます。
出張や旅行で飛行機に乗る機会が多い人にとってはとても安心したサポートです。
合計3,000カ所以上の空港ラウンジを使えるプライオリティパス
600以上の都市、148カ国1,300カ所以上の空港ラウンジを無料で利用できるのも、セゾンプラチナビジネスアメックスの魅力です。
搭乗前の慌ただしい時間を空港ラウンジで優雅に過ごせるので、出張や旅行での疲労を軽減できます。
空港ラウンジではWi-Fi・ドリンク・軽食などを全て無料で利用でき、ラウンジによってはシャワールームや仮眠室も使えます。
日常的に出張や旅行に行く頻度が多い人に最適なサービスです。
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは審査スピードに定評のある一枚!
セゾンプラチナビジネスアメックスは、設立年数や収入などの条件がなく、会社経営者・個人事業主であれば申込み可能です。
年収や設立年数などの条件が設定されている傾向がある中で、比較的申し込みしやすく間口の広いクレジットカードと言えます。
ビジネス用のクレジットカードを探している人はぜひ検討してみてくださいね。