使い道があってクレジットカードを発行したものの、そこまで頻繁に使うわけでもなくなんとなく持て余してしまっているクレジットカードはありませんか?
今や一人で複数枚のクレジットカードを持つことは珍しくないですから、サブカードとして発行したけれど、財布の奥に眠ってしまっているカードに心当たりがあるという方も少なくないでしょう。
そのカード、使い方次第で普段の生活を何倍もお得にできるってご存知でした?
今回のクレジットカード比較SMART特集では、当サイトでおすすめしている10種類のクレジットカードが役立つシチュエーションをランキング形式でご紹介!
この特集を読めば、これから発行したいカードがどんな場面で役立つのかもわかりますし、自分に合っているクレジットカードを探す手助けにもなります。
現在カードを持て余しちゃっている方も、これから作るカードの事をよく知りたいという方も、今回の特集をしっかりチェックしておきましょう!
<目次>
|
ネットショッピングに強いOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)!







特徴 | 1.年会費は二年目以降も永久無料! 2.ご入会後6ヶ月間はポイント還元率2倍! 3.会員のみ利用可能のショッピングモールでポイント最大15%アップ! |


ポイント還元率が業界最高クラスのOrico Card THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)は、やはりネットショッピングなどクレジットカード利用でお得に利用可能で、シチュエーションランキングも1位はお買い物での利用でした!
ネットに上でのお買い物というシチュエーションであればまさに最強と言っていい一枚ではないでしょうか!
オールマイティな三井住友VISAクラシックカード







特徴 |
|


銀行系クレジットカードの中でも発行しやすい三井住友VISAクラシックカードは、他のカードに比べると突出したものがあるわけではなく、どちらかというと一通りの機能が揃っているカードだというイメージがあるのではないでしょうか。
実は、三井住友VISAクラシックカードが役立つシチュエーションランキング1位に輝いたのはお買い物での利用!
高ポイント還元率というイメージのカードではないので、お買い物がお得になるというのは意外な結果ですね!
ユーザーの熱望に答えて復活したVIASOカード







特徴 | 1.年会費はなんと永年無料! 2.ポイント還元率が最大20倍まで上がる! 3.オートキャッシュバック機能で貯まったポイントを自動的に現金化出来る! |

三菱UFJニコスが発行しているVIASO(ビアソ)カードは、2009年に一度新規発行ができなくなっていたカードなのですが、ユーザーからの熱い要望に答えて見事に復活を遂げたクレジットカードです。
一番の魅力は独自のオンラインモールを利用したネットショッピング!
VIASO eショップというモールを経由することで10%以上のポイント還元率になるのが嬉しいですね!
ビックカメラ店舗で使うならやっぱりビックカメラSuicaカード







特徴 | 1.実質年会費無料! 2.ビューカード機能で便利なオートチャージが利用できる! 3.ポイント交換システムでビックポイントをsuicaにチャージが可能 |

家電量販店のビックカメラとビュー・スイカが発行を行っているビックカメラSuicaカードは、家電関係と電車利用に強いという異色のクレジットカードです。
ターミナル駅周辺の駅ビルと隣接していることも多いビックカメラ。
最近は取扱商品の数も多くなっているためお得に利用可能なシチュエーションも増えています!
電化製品はもちろんですが、お酒やおつまみ、ホビー関連も充実しているためビックカメラSuicaカードで欲しかったものがお得に購入できます!
JCB一般カードは海外で使いたいカード






特徴 |
|

先程の三井住友VISAクラシックカードと同様に、基本機能が満遍なく充実しているクレジットカードなので、メインカードにおすすめなのがJCB一般カード。
何でも揃っている分、特にこれ!という使い方が浮かびにくいカードでもあるのですが、優待の充実具合や海外でのポイント還元率などから、海外旅行での利用をおすすめしたい一枚です!
実店舗にもネットショップにも使えるエポスカードVisa






特徴 | 1.年会費は永年無料! 2.エポスカード Visaから電子マネーにチャージでポイント付与! 3.指定のご優待施設では常にご利用料金30%OFF! |
エポスカードVisaは百貨店のマルイが発行しているクレジットカードですから、マルイでお買い物する際に大変役立つ一枚です。
独自展開しているオンラインモールでの利用でも、ポイントが貯まりやすい仕組みになっていますので、実店舗でもネットでもお得だと言えるでしょう!
お買い物なら楽天カードを一度は検討すべき!








特徴 | 1.年会費永久無料! 2.楽天市場での利用でポイント付与率が2倍! 3.対象ショップでのポイント還元率は最大10倍! |

飛ぶ鳥を落とす勢いで会員数を増やし続けている楽天カード。
顧客満足度7年連続No.1という偉業に恥じない性能を備えたクレジットカードであり、その魅力は多岐にわたるのですが、特にお買い物においては他の追随を許しません!
楽天市場を初めとして様々なシチュエーションで使いやすい楽天カードはメインカードとしても断然おすすめのクレジットカードです!
セゾンパールならあのアメックスが年会費無料!







特徴 | 1.年会費実質無料! 2.最短即日発行可能! 3.アメリカン・エキスプレスとセゾンのサービスを両方受けられる! |


その高いステータス性や審査難易度から、いつかは持ちたい憧れのカードとして名高いAMERICAN EXPRESS CARD。
通称アメックスと呼ばれるこのカード会社が日本のセゾングループと提携して発行を行っているのがセゾンパール アメリカン・エキスプレス・カードです。
その魅力はなんと言っても年1回以上の利用で年会費が無料というところ!
海外に強いアメックスの特典を無料で受けることができる、というのは他のカードにはない特徴です!
通信費特化型のNTTグループカード







特徴 | 1.NTTグループの通信料支払いでお得なキャッシュバック! 2.出光SSでの給油代金も割引! 3.会員向けのショッピングモール「バイゾウTOWN」でポイントが最大26倍! |

NTTと言えばドコモが行っている携帯電話事業に代表されるような、通信に関わってくる会社。
そのNTTが発行しているクレジットカードですから、もちろん通信費の支払いに滅法強いカードです!
固定電話やインターネットプロバイダ、携帯電話料金をまとめてお得に支払いたいならNTTグループカードがおすすめです!
誕生月にお得なライフカードもお買い物に強いカードです!








特徴 | 1.年会費は永年無料! 2.お誕生日月はポイントが5倍に! 3.会員限定ショッピングモールでポイント最大25倍! |


テレビコマーシャルでおなじみのライフカードもお買い物の利用をおすすめしたいクレジットカードです。
特に誕生日を迎える月になると、どれだけお買い物をしても普段の5倍ポイント獲得が可能という衝撃のサービスが魅力です!
役立つ場面は多種多様!
クレジットカード比較SMARTおすすめのクレジットカード10選について、それぞれ役立つシチュエーションをランキング形式でご覧いただきました!
こうしてまとめてみるとお買い物に強いクレジットカードと一口に言っても、カード毎に違いが見えてくるものですね!
この特集を参考に、お手持ちのカードやこれから発行しようと考えているカードを、最大限お得になるよう利用してみてくださいね!