節約しなきゃいけないけど、家計簿なんていっつも三日坊主だし…。
そんなあなたにオススメしたいのが限度額5万円のクレジットカード。
クレジットカードの限度額というと引き上げる方(どんどん高くしてもらう方)のお話ばかりが出てきますが、
実はギリッギリのところまで限度額を下げることで、どんなに三日坊主なあなたでも毎月の家計管理が簡単になるのです!
クレジットカードの限度額を5万円に下げると、節約上手になれる!
まず、用意するのはこちらのクレジットカード。
セゾンカードインターナショナル








特徴 | 1.即日発行が出来る超人気カード! 2.貯まるポイントは永久不滅なので有効期限なし! 3.会員限定の割引サービスで家計に優しい! |



初期申し込み時には自分で限度額を選ぶことが出来ませんので、一度審査が終わって無事にカードが発行されてから電話で問い合わせるしかありませんが、
それでも5万円以下に設定出来る有名どころのクレジットカードといえば恐らくセゾンインターナショナルカードくらいのものです。
約2万円ぐらいの固定費をクレジットカード払いに変更する
カードが出来たら固定費をクレジットカード払いに変更しましょう。
水道とガスとインターネット代で1万円、携帯代で1万円くらいの人だとちょうどよく2万円になりますね。
ただ電気代のように夏と冬だけ料金が跳ね上がりやすいモノや、携帯の通話代の波が激しい人の場合は別のものにした方がベターです。
出来るだけ毎月きっちり2万円前後になるように設定してくださいね
最後に、食費や外食は全てクレジットカード払いにする
そう、つまり強制的に「食べ物関連は毎月3万円までしか使えない」という状態にしてしまえばいいのです。
しかも最近のクレジットカードはだいたいスマホで利用状況を確認できます。
自分で家計簿をつけなくてもクレジットカード会社の方で「今月いくら使ったか」を教えてくれちゃうんです。
どんなにズボラな性格の人でもこれならバッチリ!家に日記帳やら家計簿やらがほぼ手付かずの状態で転がっている筆者が言うんだから間違いない!
家事と育児に追われていちいち家計簿なんてつけてられない!という主婦の方にもおすすめですよ♪
限度額を10万円に下げるのでも同じことは出来る
5万円だとやっぱりちょっと不安…彼女とデートする時に使えなかったら怖いし…
という人は10万円にしてしまうのもアリ。
それで家賃以外の全ての固定費をクレジットカード払いにし、「食費+デート代はこの額に収めたい」と思う金額が残るよう調整してしまえばOK。
同じようについつい無駄に洋服をいっぱい買ってしまう人は「食費と洋服代はこの額に収めよう」という計算をして設定しちゃいましょう!
高すぎる限度額は禁物
しかし限度額を20万円に設定するのはやめましょう。
この戦法は、クレジットカードの限度額を固定費の支払いで埋めていくことがキモです。
20万円から固定費で埋めていくのはなかなか難しく、「いや~それでもやっぱり何かあった時ように?持っておきたい的な?」みたいに思ってる人は絶対やっぱり使い過ぎてしまうのです。
何かあった時用は別のクレジットカードにしておくのが懸命です。
今はやりの電子マネーじゃダメなんです!
自分の性格の中で1番自信があるのは「ズボラ、飽きっぽい、面倒くさがり」という筆者が、自信をふんだんにこめて断言します。
絶対その内チャージするの面倒くさくなってやらなくなるから!!
クレジットカード払いなら1回設定するだけで、後は何もしなくていいんだから!
私達みたいな性格は1回だけやればいいスタイルが1番オススメだから!
電子マネー生活は以外にめんどくさい
何故こんなに言い切れるかと言うと私はすでに挫折したことがあるんです、
毎月の食費は電子マネーにチャージしてある分しか使わない戦法。
毎月給料日に食費分を降ろしてどこかでチャージして…って面倒くさいんです地味に。オートチャージ機能もこの戦法にはむしろ邪魔ですし。
電子マネーでは支払いNGの場所が多い
そして意外と電子マネーで支払えない場所ってあるんですね。
その時現金で払った分を記憶したりメモしたりして差し引いて使っていけるような性格なら、そもそも最初から全て現金で持っててもきちんと使えてますよ。
というわけでどうせやらなくなるからやめておきましょう。
まとめ
- 5万円~10万円程度に限度額を下げる
- 食費など制限したいものの金額を決める。
- 限度額から「制限分」を差し引き、その額を光熱費などの固定費で埋める。
- クレジットカード会社のサイトから利用状況を確認する。
- 電子マネーは挫折するからやめておく。
自称三日坊主クイーンがお届けする節約術はいかがでしたでしょうか。
継続力も自制心もない私が辿り着いた、出来るだけ手間がかけないで途中経過を確認でき、割と毎月確実に設定した予算内に収めることが出来る方法でした。
是非「ついつい…」出費が多い人は試してみてください!
セゾンカードインターナショナルの詳細








特徴 | 1.即日発行が出来る超人気カード! 2.貯まるポイントは永久不滅なので有効期限なし! 3.会員限定の割引サービスで家計に優しい! |


