
A社長(30代)
20代ながらに年商○億円を達成したIT社長!
ブランド志向ながら、
服ではユニクロを愛用する庶民的な一面も…。
クレジットカードではもちろんブランドを重要視。
B社長(40代)
いくつもの大きな工場を経営するやり手社長!
一代でここまで登りつめた超実力主義者です。
クレジットカードは利便性がなければ認めません。
C社長(50代)
日本人ならだれもが知っている大手グループの社長さん。
噂ではどこかの地下に、
大型シェルターをも保有しているとか…。
これまで世界中のクレジットカードを所持してきた。
私:それでは、早速お集まりいただいた社長さんたちにクレジットカードへのこだわりを伺っていきたいと思います。
皆さん、クレジットカードに一番求めるものといえば何ですか?A:それは、やっぱりブランド力でしょー!
男の持つクレジットカードはその男のステータスを表しますからね!特に、僕たち社長にとってクレジットカードは気を使わなければならない、身だしなみのようなものですね!
B:身だしなみねえ…。
(BさんがチラリとAさんの服装を一瞥したのを私は見逃さなかった…!)
A:「ちょっとすみません、電話が入ったもので」
(Aさんが立ち上がるとポケットから何かが落ちた…これは!)
私:これはダイナースクラブカードじゃないですか!
B:なんだって!
C:(無言)
A:ああ、すみません、うっかり落としてしまいました(笑)
でも、これで分かったんじゃないですか?皆さんのこのカードを見た時の驚きよう!これこそがこのダイナースクラブカードのブランド力なのですよ!
B:ぐぅ…。
私:(すごい、これがハイブランドクレジットカードの力なのか…)
B:しかし、A社長!
本当にステータスの高いカードとは何もブランド力だけではないですよ!
A:何を負け惜しみ…。
B:見せてあげましょう。本当にデキる男が持つカードというものを!
B:これが世界のハイブランドにも負けない究極のカード、JCBゴールドカード!
A:た、確かにJCBもブランド力はあるけれど、こちらは世界の…。
B:そこですよ、A社長。若い君はつい海外でのブランドを求めてしまいがちでしょう。
だけどね、ここは日本なんです!このカードであれば日本全国どんなお店でも使えてしまうんですよ!いざ、会計の時になってこちらは対応していませんなどと恥をかく危険性もないのです!
A:あ、ああああ…。
(Aさんはどうやら過去のトラウマを思い出してしまったらしい…)
私:(これまで無言だったC社長がついに口を開いた!)
C:君たちはカードのことを何もわかっていない…。
A:何を言ってるんですか!
B:僕たちがカードのことを分かっていないだなんて!
C:ふふふふ。本当の勝ち組とは…このカードを選ぶのだよ!
(不敵な笑みを浮かべC社長が袖の下から取り出したカードとは…!)

A&B&私:これは…、三井住友VISAゴールドカード!A:確かにこのカードも凄いとは思うけどブランド力でいったら…。B:んー、国内で使いやすいのはいいけどそんなに言うほど…。C:だから、君たちは甘いのだよ!
この三井住友VISAゴールドカード、すごいのはブランド力や便利性だけではない!
なんと、このカードを持ってさえいれば、年中無休24時間医師に健康について相談できる「ドクターコール24」サービスが利用できるのだ!A:なんだって!
B:医師も商売あがったりだ!
C:ふふふっ、人間健康あっての幸せなのだ。自分の体を大切にしないやつに本当のハイステータスが分かるものか!

B:そうだ!俺のJCBゴールドカードはまだまだ便利な機能がいっぱいだぞ…!

A&B&C:(それぞれのカードの良さについて喧々諤々の議論が続く)私はどうにか三人が討論に夢中になっている間に部屋を抜け出すことに成功した。しかし、私の走り出した足が止まることはない。私の足は自然と夜明けを迎えた街へと向かっていく。早く、早くハイステータスなクレジットカードを作らなければ!どうやら、私はこの夜会を通じてワンランク上の世界の住人へとなってしまったようだった。