ファミリーマートをお得に利用できるファミマTカードには、一見するとカードの有効期限が記載されていません。
どこに有効期限が書いてあるんだろう、と気になった方も多いでしょう。
そこで、このページではファミマTカードの有効期限や更新時の注意点、さらには更新カードが届かない際の原因などをご紹介します!
この記事の目次はこちら
現在、ファミマTカードには有効期限がない!
2018年9月1日からファミマTカードの有効期限は完全撤廃されました!
そのため、有効期限が2018年9月1日以降のファミマTカードはカードを更新する必要がありません。
有効期限が2018年8月以前のファミマTカードの有効期限は5年
有効期限が2018年8月以前のファミマTカードには5年の有効期限が記載されている場合があるため、カードを更新する必要があります。
ただ、カードを更新するといっても、期限切れになる1か月前にカード会社から新しいファミマTカードが自動で郵送されてくるので、自身で更新の手続きをする必要は全くありません。
しかも新しいファミマTカードには有効期限がないので、後一回だけ更新してしまえば、その後はずっと有効期限を気にせず使い続けられます。
旧タイプのファミマTカードを更新する際の注意点
有効期限が2018年8月以前のファミマTカードは更新する必要がある、と先ほどお伝えしましたが、更新の際に注意するポイントがいくつかあります。
カード番号やセキュリティコードが変わる
更新後のファミマTカードはカード番号やセキュリティコードが変わるので注意しましょう。
また、ファミマTカードを各種サービスの支払いに利用している場合、それらの番号の変更に伴い支払いができなくなるので、更新した新しいカードで支払いできるように設定を変更する必要があります。
支払い延滞に気をつける
先ほどの各種サービスの支払い同様、公共料金の支払いにファミマTカードを利用している場合は、新しいカードを支払い設定しておかないと支払い延滞を起こしかねません。
一度、支払い延滞を起こすと金融事故としてクレヒスに傷がつき、今後のクレジットカード審査に大きく響くので、支払い延滞を起こさないためにも気をつけましょう。
期限切れカードの処分
クレジットカードには多くの個人情報がつまっているため、不正利用された場合、甚大な被害が出る恐れもあります。
期限が切れた古いカードはハサミで切れ込みを入れ、確実に処分しましょう。
更新カードが届かない場合の原因
ファミマTカードの更新カードは、有効期限の1か月前にカード会社から自動で郵送されますが、中にはまだ更新カードを受け取っていない方もいるでしょう。そんな場合、以下の項目に当てはまっている可能性があるのでチェックしましょう。
住所変更をし忘れた
一番よくある原因がこの住所の変更忘れになります。申し込み時と現在の住所が異なる場合は、当然更新カードを受け取れないので、新しい住所を登録しなおす必要があります。
住所変更はネットで会員ページへログインすれば変更手続きができるので、まだ済んでいない方は早めにやっておきましょう。
カードを強制解約された
ファミマTカードは更新時にも審査があるため、審査落ちした方は更新カードを受け取ることができません。
ファミマTカード以外の他社のクレジットカードを新しく作成するしかありません。
郵送に何らかのトラブルがあった
ごくまれに郵送上の何らかのトラブルで更新カードが届いていない場合があります。
その場合はファミマTカードの裏面に記載されている相談窓口に電話して、問い合わせをするとよいでしょう。
電話番号 | 0120-12-9255 |
---|---|
営業時間 | 09:00-18:00 (年中無休) |
ファミマTカードの有効期限に関するQ&A
ファミマTカードの有効期限に関するよくある質問をまとめました!
ファミマTカードの有効期限が書いてないからわからない
ファミマTカードは有効期限がある場合は、券面に月/年の順で記載されています。
券面に有効期限が特別記載されていな場合は、有効期限が設定されていないカードなので、今後も問題なく使い続けられます!
ファミマTカードの有効期限が切れたらどうなるの?
有効期限が切れる1か月前にカード会社から自動で新しいカードが郵送されてくるので、有効期限切れの心配はありません。ただ、今まで使っていた古いカードは使えなくなるので注意が必要です。
カードを更新してもTポイントを引き継げるの?
ファミマTカードはカードを更新したら、旧カードのポイント情報が更新した新しいカードにも引き継がれるので、Tポイントを引き継ぐことが可能です!
しかしカードの有効期限の更新とは別に、Tポイントには1年間のポイント更新制度があるので、ポイントが失効しないように気をつけましょう。
ファミマTカードの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA |
限度額 | 50万円 |
電子マネー | iD,Tマネー |
ファミマTカードは年会費無料で発行できます。還元率は0.5%と標準的な水準で、国際ブランドはVISAのみ選択できます。
限度額は最大50万円となっており、この範囲内でショッピング利用をすることが可能です。また電子マネーのiDとTマネーを付帯させることもできます。