口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.年会費永年無料! 2.Tポイントがどんどん貯まる! 3.TSUTAYAの会員証としても利用可能! |
■ファミマTカードの最新口コミ
■ファミマTカードに関連する最新記事
加盟店数の数では他より抜きんでているTポイント。そのTポイントを効率よく貯めることができるのがこのファミマTカードです。
通常利用なら200円で1ポイント。カード決済を行うだけでさらに1ポイントが上乗せされます。
そのままTSUTAYAの会員カードとして利用することもできるので、頻繁にレンタルをされる方にもおすすめです。
この記事ではファミマTカードの評判や特徴などを紹介していきます。
発行を検討している人はぜひチェックしてみてくださいね。
ファミマTカード基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
ファミマTカード詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | |
家族初年度 | – | |
家族2年目以降 | – | |
審査発行 | 審査時間 | 約2週間 |
発行時間 | 約2週間 | |
電子マネー | iD,Tマネー | |
ETCカード | 年会費 | 無料 |
発行手数料 | 無料 | |
ポイント | ポイント名 | Tポイント |
ポイント付与率 | 200円→1ポイント | |
ポイント還元率 | 0.5% | |
有効期限 | 12ヶ月 | |
最低交換条件 | 1ポイント | |
景品交換例 | 提携店舗での割引 | |
その他 | – | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | – |
金額 | – | |
国内旅行保険付帯条件 | – | |
金額 | – | |
ショッピング保険 | – | |
その他 | カード盗難保険/ネット不正利用補償制度/交通事故傷害保険死亡保障 | |
支払い | 支払方法 | リボ払い |
締め日 | 毎月末 | |
支払日 | 翌々月27日 | |
マイレージ | 移行可能マイレージ | ANA |
マイル付与率 | 200円→1マイル | |
マイル還元率 | 1.0% | |
最低交換条件 | 500マイル | |
移行費用 | 無料 ※マイレージ移行期間:約2週間 |
|
利用可能枠 | 総利用枠 | 50万円 |
ショッピング | 10~50万円 | |
キャッシング | 5万円~50万円 ※審査により利用可能枠は異なる。 |
|
金利 | ショッピング実質年利 | 18.0% |
ショッピング遅延利率 | 14.6% ※カードショッピングの支払金の残金全額に対し年14.6%を乗じた額 |
|
キャッシング実質年利 | 18.0% | |
キャッシング遅延利率 | 20.0% |
ファミマTカードはリボ払い専用!
ファミマTカードはリボ払い専用のクレジットカードで、返済額を自由に決められるのが特徴です。
利用した分が多くても返済は一定なので、月ごとの収支が定まっているので安心です。
ファミマTカードを利用するメリット
ファミマTカードには利用することで様々なメリットがあります。
- 200円につき1ポイント還元!Tポイントがどんどん貯まる
- 貯めたポイントは様々な場所で利用できる
- 旅行代金やレンタカー代金の割引サービスが受けられる
- ポケットモールで利用するとポイント還元率が高くなる
- 公共料金の支払いに利用できる
- キャッシングの利用も可能!いざという時に便利!
Tポイントがどんどん貯まる
TポイントはTSUTAYA、ファミリーマートの利用だけでなく、ガストやジョナサンなどのファミリーレストランや、ドラッグストア、スーパーマーケットなど利用範囲が広いポイントプログラムです。
ファミマTカードを利用すれば、その便利なTポイントを効率よくどんどん貯めることができます。
通常のポイントカードとしての提示なら200円で1ポイント、カード利用しての決済ならば付与ポイントがさらに1ポイント上乗せされます。
日常的に加盟店を利用してお買いものをされる方は積極的にファミマTカード利用でどんどんTポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは様々な場所で利用できる
ファミマTカードで貯まったポイントは様々なTポイント加盟店で活用することができます。
Tポイント加盟店は拡大しているため、日に日に利用対象店舗も増えてきています。
主な加盟店だとTSUTAYA・ ウェルシア・ガスト・バーミヤンなどがあげられ、いずれも利用する頻度が高い場所ばかり。
色々な場所で利用できる使い勝手の良さが魅力です。
旅行代金やレンタカー代金の割引サービスが受けられる
ファミマTカードを利用し、「ポケットカードトラベルセンター」とサイトで旅行の予約をするとツアー代金が最大8%引きになる特典が受けられます。
レンタカーの場合は最高で15%割引。他の方法で申し込みをするよりもとてもお得に旅行が楽しめます。
どの様な旅行先でも支払いをファミマTカードで済ませれば割引の対象となります。
なお、割引となるレンタカーは下記の通りです。
- タイムズレンタカー
- オリックスレンタカー
- ニッポンレンタカー
- 日産レンタカー
ポケットモールで利用するとポイント還元率が高くなる
ファミマTカードを発行しているポケットモールにて、ファミマTカードを利用するとポイント還元率が高くなりザクザクポイントが貯まります。
ポケットモールにはファッション・食品・本など様々なジャンルを取り扱っています。
お得に買い物が楽しめるので、気になっている人はぜひチェックしてみてくださいね。
公共料金の支払いに利用できる
ファミマTカードは公共料金の支払いにも利用でき、ポイントを効率よく貯めることができます。
公共料金の支払いは通常現金のみなのでクレジットカードで支払らえるのは大きな魅力です。
なお、公共料金で支払いをする場合の条件は下記の通り。
- 収入代行用紙にファミリーマートが支払いの場所の対象として記載されていること
- ファミリーマートのレジで支払うこと
キャッシングの利用も可能!いざという時に便利!
ファミマTカードにはショッピングだけの利用だけではなく、キャッシング機能も付帯しているのでキャッシング利用も可能です。
利用可能枠は150万円以内・金利は実質年率14.95%から17.95%。金利は他のクレジットカードと比較しても平均的と言えます。
なお、返済遅延を起こした場合、年率19.94%の遅延損害金が発生するので注意が必要です。
キャッシングはまとまったお金が必要な時に便利ですが、利用する際にはくれぐれも慎重に行ってください。
ファミマTカードのデメリット
ファミマTカードには様々なメリットがありますが、もちろんメリットだけではなくデメリットがあるのも事実です。
デメリットを事前に理解しておかないと、利用していく中で後悔してしまうことも。
そんな状況にならないためにもデメリットをしっかりと理解しておきましょう。
- 還元率が0.5%で低め
- 初期設定の支払方法がリボ払い
- 他のカードと比較してステータスは低め
還元率が0.5%で低め
ファミマTカードの基本還元率は0.5%です。
クレジットカードの還元率で1%~からが高いカードとして認知されているので、基本的な還元率は低めです。
提携先以外での利用はもちろん、ファミリーマートや提携先で利用してもポイントがたくさん貯まるわけではありません。
高還元のクレジットカードを利用したい人にはあまり向いません。
初期設定の支払方法がリボ払い
ファミマTカードは初期の支払方法がリボ払いに設定されています。
そのため、支払い方法を変更していない状態で利用すると自動的にリボ払いになるので余計な手数料がかかってしまうことに。
普段から一括で支払っている人にとっては見落としがちなデメリットです。
支払方法を変更すればリボ払いになるリスクはありませんが、変更する手間を考えると非常に面倒なポイントとなります。
他のカードと比較してステータスは低め
ファミマTカードはファミリーマートや提携先での利用に特化しているカードで、非常に親しみやすさはあります。
しかし、カードのステータスで考えると他のカードと比べて低めです。
カード選びにおいてステータスを重視している人にはあまりおすすめできません。
ファミマTカードを実際に利用している人の評判・口コミ
ここからは実際にファミマTカードを利用している人の口コミを紹介していきます。
実際に利用している人がどのような意見を持っているのかチェックしてみてください。
ファミマを利用する機会が多いのでポイントが結構貯まります!
家の近くにファミマがあり、普段から頻繁に利用しているので、ファミマTカードにはお世話になっています。
ファミマで利用するとポイントがザクザク貯まるので、普段使いにピッタリ。
ファミマ以外で利用する機会はありませんが、日常的にファミマを利用する人は持っていて損はないと思います!
貯めたポイントの使い勝手が良い!
貯めたTポイントはファミリーマートはもちろん、様々な提携先で利用できます。
ドラックストア・ファミレス・スーパーなど、日常的に利用する場所が多いので、会計時に端数をポイントで支払っています。
小銭がかさばらないので、助かっています!
レンタカーやツアー代金がお得になる
ファミマでしか恩恵を受けられないと思っていましたが、意外にもツアー代金やレンタカーの代金がお得になります。
旅行にはかなり頻繁に行くので、割引きサービスを受けられるのはとても助かっています。
割引の対象となるのは、タイムズ・ニッポンレンタカー・オリックスレンタカー・日産レンタカーだった気がします。
お得に旅行ができるので、旅行に頻繁に行く人は持っていて損はないと思います!
ファミマTカードを利用すべき人の特徴
ここまでに紹介したメリット・デメリットと実際に利用している人の口コミからファミマTカードを利用すべき人の特徴を紹介していきます。
- ファミリーマートを利用する頻度が高い人
- 提携先の店舗で買い物をする機会が多い人
- 旅行やレンタカーを利用する人
上記の特徴に当てはまる人にはとてもおすすめです。
しかし、当てはまらない人にはあまりおすすめできないので別のクレジットカードを検討してみてください。
ファミマTカードの審査規準について
ファミマTカードの審査規準となるのは、「高校生を除く18歳以上の人」のみです。
高校生の申し込みこそできないものの、18歳以上であれば職業や年収に関わらず誰でも申し込みができるので比較的間口の広いクレジットカードと言えます。
クレジットカードの中には、審査規準として20歳以上・安定した収入などの条件があるケースもあります。
幅広い利用者を集めようとしているのが分かるので、審査も厳しくはないことが伺えます。
ファミマTカードはお得で高いコスパ!
TファミマTカードならTポイント加盟店での利用でTポイントがザクザク貯まります。
日常的に利用しているだけでお得にポイントが貯まり、様々な場所で利用できるのでとてもお得です。
使い勝手が良いクレジットカードを求めている人にぴったりのクレジットカードなので、クレジットカードの利用を検討している人はぜひ検討してみてくださいね。
■その他のコンビニカード一覧
おすすめクレジットカードランキング