ファミリーマートをお得に使えるクレジットカード、ファミマTカードで支払いが遅れた向けに対処法を解説します。
ファミマTカードを使いすぎて今月の支払いを滞納しそうな方も、事前の対処法を紹介するので必見です!
この記事の目次はこちら
ファミマTカードの支払い遅れによる影響は?
ファミマTカードの支払いが遅れてしまうと以下のような影響が出てしまいます。
カード会社から電話連絡やはがきでの督促状が届く
支払いを遅延してしまうとまずカード会社から電話やはがきで連絡が入ります。
どちらの場合でも「支払いを遅延している点」と「不足分の支払い方法」を説明されるので、確認し次第、すぐに支払い遅れたぶんのお金を支払いましょう。
この時点ですぐに支払いが完了すれば、信用情報に大きな傷がつくことはありません。支払い遅れに気づいたら、まずは不足分のお金をすぐに支払いましょう。
カードが利用できなくなる
カード会社からの連絡に気づかないか、放置したままにするとファミマTカードが利用停止になります。
カード会社が支払い遅れの解消を確認するまで利用停止となってしまうので、各種サービスへの支払いにファミマTカードを使っている場合は、その影響は甚大です。
利用停止に気づいた段階でカード会社へすぐに連絡しましょう。
遅延損害金を請求される
利用停止になっても不足分のお金を振り込まないと、カード会社から遅延損害金を請求されます。この段階になるともはやシャレにならなくなってきます。
遅延した日数ぶんだけより多くの損害金を請求されるので、気づいた段階で至急カード会社へ連絡し、損害金を納めるようにしましょう。
カードを強制解約させられる
遅延損害金納入にも応じないと、カード会社は最終手段としてファミマTカードを強制解約させる措置に踏み切ります。
強制解約になっても未納分の代金がチャラになるわけでは決してないので注意しましょう。
後ほどカード会社から未納代金の一括返済の連絡が入り、これに応じないと最悪の場合、民事訴訟まで発展するケースもあります。
裁判沙汰になると非常にやっかいなので、たとえ現時点で未納分を払えなくても、まずはカード会社へ連絡をしましょう。
信用情報に傷がつく
支払いが遅れてしまうと当然、クレヒスなどの信用情報に傷がつきます。
しかも滞納者の対応が遅れれば遅れるほど、信用情報へのダメージはさらに大きくなるばかりでなく、カード会社の心象も悪くなります。
カードを強制解約されようものなら今後、数年間はどのクレジットカードも作れなくなるくらいの心づもりでいなければいけません。
それを避けるためにもファミマTカードの支払いが遅れたらすぐに不足分を支払いましょう。
ファミマTカードの支払いが遅れてしまった時の対処法
ファミマTカードの支払いが遅れた場合、未納分のお金を支払う必要があります。
支払う方法は「店頭支払い」と「口座引き落とし」の2通りがあります。
店頭支払いの場合
店頭支払いなら早い段階で未納分の代金を精算できるのがメリットです。
支払い延滞の場合は、遅延したぶんだけより多くの損害金を請求されることもあるので、店頭支払いの方が口座引き落としよりも損失が少なくて済みます。
ファミリーマートの店舗にあるFamiポートを操作すれば簡単に支払いが完了します。
口座引き落としの場合
口座引き落としの場合はカード会社から再引き落とし日を伝えられるので、期日までに必要な金額を口座に入金しましょう。
ただ、先ほどもお伝えしたように、再引き落とし日まで日数がある場合は、そのぶんだけより多くの損害金が発生する場合もあるため、必要に応じて店頭支払いも検討してみてください。
締め日と支払い日を把握して遅れを事前に防ごう
支払い遅れを防ぐには、まず締め日と支払い日を把握するのが重要です。
ファミマTカードの場合、締め日が毎月末日、支払い日が翌々月の1日となっています。
つまり締め日から支払い日までおよそ1ヶ月の猶予があるのです。事前に支払いが遅れそうだとわかっていれば、この期間を利用して支払い方法を変えるといった対策を講じることができます。
具体的にいうと、ファミマTカードの支払い方法はデフォルトではリボ払いとなっていますが、これを全額払いに変更している方もいるでしょう。そこで、返済に余裕のない時だけ一時的にリボ払いに戻しておけば返済までの時間を稼げます。
支払い方法の変更はネットの会員ページや電話窓口で簡単におこなえます。締め日と支払い日を把握していれば、事前の対策を講じられ、支払い遅れを未然に防ぐこともできるので、ぜひ実践してみてください。
支払いが遅れたらすぐに不足分を支払おう!
本来なら支払い遅れがないよう事前に毎月の支払い状況をチェックするべきですが、人間誰しもミスは付き物です。
支払い遅れの場合はアフターフォローによってその後の展開が大きく変わります。もし、ファミマTカードの支払い遅れに気づいたら、気づいたタイミングでカード会社に連絡をするか、すでに連絡があればその指示に従い、できるだけ早めに未納分の代金を支払いましょう!