ビックカメラのお買い物をお得にすることができるビックカメラSuicaカード。
電化製品などの商品を購入するときにポイントを、効率良く集めることができるクレジットカードとして有名です。
それに加えJR東日本から提供されているSuica機能も搭載されていることから、さらに駅や他の店舗を便利に利用することができます。
よって近くにビックカメラが無くてもおすすめのクレジットカードとなっています。
今回はビックカメラSuicaカードの便利なサービスである、チャージでポイントについてご紹介していきたいと思います。
チャージでよりお得になるビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカードではSuicaへのチャージを行うことで、効率良くポイントを集めることができるチャージでポイントというサービスを利用することができます。
Suicaにチャージをすると金額に応じてビューサンクスポイントを獲得することができるのですが、ポイントの還元率は1.5%という非常に高いものとなっています。
◆ビューサンクスポイントをより多く貯めることができる
こちらのサービスで受け取ることができるのはビックカメラSuicaカードに搭載されているビューカードのポイントで、貯めたポイントはスーパーや様々な飲食店などで利用することができるほか、公共料金の支払いにも利用することが可能です。
ビックカメラSuicaカードではJR東日本から提供されている、新幹線の乗車券/Suicaの定期券などの購入やチャージを行うと、ポイント還元率が3倍となり1,000円につき6ポイントのビューサンクスポイントをもらうことができるという、非常にお得な会員特典を利用することができます。
このようにビックカメラSuicaカードは<チャージでポイント>により、JR関連のサービスを他社クレジットカードよりもお得に利用することが可能となっています。
◆Suicaにも移行できるビューサンクスポイント
またチャージでポイントで貯めたビューサンクスポイントは、Suicaにも移行させることができるためチャージ代を節約するのにも役立ちます。
Suicaにポイントを移行させる場合は1ビューサンクスポイントあたり2.5円分相当の交換レートになります。
たとえばビックカメラSuicaカードで1万円をSuicaにチャージすると、150円分相当のビューサンクスポイントが貯まるので、それをまたSuicaに利用するといった使い方をすることができます。
ビックカメラSuicaカードがあれば<チャージでポイント>のサービスのを利用して、ちょっとした精算代もお得にすることができるというわけですね。
◆Suicaにはチャージ上限が存在する
このようにビックカメラSuicaカードはチャージをすることで、よりお得にSuicaを利用することができるようになるクレジットカードですが、チャージをすることができる金額には上限があります。
Suicaへチャージすることができる最大金額は2万円です。
よってSuica機能を使って商品を購入する場合も、2万円までのお支払いまでしかできません。
ビックカメラSuicaカードにはチャージ上限があることを念頭に置いて使っていくようにしていきましょう。
ビックカメラSuicaカードで利用できるその他の便利なサービス
ビックカメラSuicaカードでは商品を購入した金額に応じて、お金の代わりに使うことができるポイントを獲得することができるというメリットがあります。
ここではビックカメラSuicaカードのチャージでポイントの他に利用できる、便利なポイントシステムについてご紹介していきたいと思います。
◆ポイントが貯まりやすいクレジットカード
とくにビックカメラでのお買い物では他のクレジットカードよりも、より多くのポイントをもらうことが可能となっています。
ビックカメラで商品を購入するときにクレジットカードを利用すると、購入金額に応じて8.0%のビックポイントが貯まります。
これだけでもかなりの高還元率ですが現金/電子マネー/ビックカメラSuicaカードでの支払いを行うと、さらに10%のポイント還元を受けることができるのです。
ただし電子マネーの場合はiDではポイント対象とならないのでその点は覚えておきましょう。
ビックカメラSuicaカードはビックカメラでのお買い物に最適なクレジットカードであると言えますね。
◆Suicaチャージもお得になる高還元なポイントシステム
貯めたビックポイントはビックカメラでのお買い物で利用することができる他にも、1,500ポイントで1,000円分のSuicaチャージに利用することができる仕様になっています。
仮にビックカメラSuicaカードを利用して1万5,000円の商品を購入したとしましょう。
ビックカメラでなら10%のポイント還元で1,500ポイントをもらうことができるので、それを1,000円分のSuicaチャージに利用すればかなりお得になると言えます。
このようにビックカメラSuicaカードはビックカメラでのお買い物では欠かすことのできない存在であると言えるでしょう。
ビックカメラSuicaカードは複数のカード機能が利用できる!
ビックカメラSuicaカードはチャージでポイントをはじめとした、様々なサービスを利用することができるクレジットカードです。
こちらのカードにはクレジットカード機能の他に、ビックカメラのポイントカード/Suicaカード/ビューカードの機能が搭載されています。
つまり1枚のカードに様々なカードの機能が詰まっているといった感じですね。
ただでさえポイントカードの類はお財布のスペースを取るので、たくさんの機能を1枚でこなすことができるこのカードの存在は非常にありがたいと言えます。