口コミ評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
電子マネー |
|
特徴 | 1.JR東日本の定期代が毎月3000円以上ならお得 2.駅ビルでポイント驚異の3.5%還元 3.Suica一体型でオートチャージ可能 |
■JRE CARDの最新口コミ
■JRE CARDに関連する最新記事
JRECARDはJR東日本が発行しているクレジットカードで電子マネーSuicaが搭載しています。
定期券の購入でポイント3倍や、アトレ、アトレヴィなどの駅ビル店舗でポイント3倍などポイントが貯まりやすいのが特徴です。
通勤や通学でSuicaを利用する人や提携先の店舗で頻繁に買い物をする人に最適なクレジットカードです。
この記事ではJRECARDの特徴や魅力、利用するメリット・デメリットについて紹介していきます。
JRE CARD基本情報 | |||||||||||||||||||||
|
|
JCB CARD Rの詳細情報
カードフェイス | ![]() |
|
---|---|---|
国際ブランド | VISA | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 515円(税込) | |
家族初年度 | – | |
家族2年目以降 | – | |
審査発行 | 審査時間 | – |
発行時間 | 最短一週間(通常2週間) | |
電子マネー | Suica | |
ETCカード | 年会費 | 515円(税込) |
発行手数料 | 無料 | |
ポイント | ポイント名 | JRE POINT |
ポイント付与率 | 1000円→5ポイント | |
ポイント還元率 | 0.50%~4.30% | |
有効期限 | 48ヶ月 | |
最低交換条件 | – | |
景品交換例 | 各種ポイント、ギフトカード他Suicaにチャージも可能 | |
その他 | Suica一体型も可能 | |
付帯保険 | 海外旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
金額 | 最大500万円 | |
国内旅行保険付帯条件 | 利用付帯 | |
金額 | 最大1000万円 | |
ショッピング保険 | – | |
その他 | – | |
支払い | 支払方法 | 1回/2回/分割/リボ払い/ボーナス払い |
締め日 | 月末 | |
支払日 | 翌々月4日 | |
利用可能枠 | 総利用枠 | カード送付時に通知 |
ショッピング | カード送付時に通知 | |
キャッシング | ※審査により利用可能枠は異なる。 | |
金利 | ショッピング実質年率 | 13.2% |
ショッピング遅延利率 | 14.6% | |
キャッシング実質年利 | – | |
キャッシング遅延利率 | – |
JRE CARDを利用するメリット
ここからはJRE CARDを利用するメリットを紹介していきます。
- JRの定期券を買うとポイント1.5%還元!
- 便利なSuicaオートチャージが可能
- 駅ビルの対象店舗で利用するとポイント還元率が3.5倍に!
- 初年度年会費が無料
- 貯めたポイントは1ポイント1円で利用できる
- 貯めたポイントをSuicaへチャージも可能
JRの定期券を買うとポイント1.5%還元!
JRE CARDは定期一体型を選択することができます。
しかもJRの定期を購入することで、ポイントが3倍の1.5%も還元されます。JR東日本を使っている方で定期を持っている方なら確実にお得になります。
例えば、毎月定期代が1万円のAさんなら10,000×0.015×12=1800円と何もせずとも一年間で1800円お得に。
年会費を考慮しても年に1000円以上はお得になります。もっと定期代が高い人なら、もっとお得ですし、定期代が月に3000円以上の方なら定期代のポイントだけでお得になります。
また、定期以外にも乗車券や特急券、グリーン券の購入でもポイントが3倍になるので電車によく乗る方にはおすすめです。
便利なSuicaオートチャージが可能
Suica一体型でも、Suica機能が付いていないものでも手持ちのSuicaと紐づけすればオートチャージが可能になります。
電車に乗る前のチャージの必要がなくなるので、とっても楽です。急いでいるときでもチャージの必要がないのは楽です。
せっかくSuicaの一体化が可能なので、一体化させ財布の軽量化を図りましょう。
さらにオートチャージではポイント還元が3倍の1.5%還元になりますのでさらにお得です。
駅ビルの対象店舗で利用するとポイント還元率が3.5倍に!
駅ビルの対象店ではポイントが3.5%還元でお得にお買い物ができます。
対象店はアトレ、アトレヴィ、ペリエ等です。JRE CARDの加盟店でお買い物をするというJRユーザーは確実にお得でしょう。
また、アトレとアトレヴィの年間カード決済額が5万円を超えると500ポイントのボーナスポイントがゲットできます。
初年度年会費が無料
JRE CARDは2年目以降524円(税込)の年会費がかかりますが、初年度は年会費無料で利用できます。
豊富な特典が付帯しているJRE CARDを年会費がかからずに利用できるのは大きなメリットです。
2年目以降の年会費も500円台で非常にリーズナブルなので、お得にクレジットカードを利用したいと考えている人にとてもおすすめです。
貯めたポイントは1ポイント1円で利用できる
JRE CARDで貯めたポイントは1ポイントから1円で利用できます。
JRE CARDの加盟店は、アトレ・テルミナ・シャポー・ビーンズなど、駅直結のビルで自由に利用可能です。
日常的に駅ナカのビルを利用する人にとってはとてもお得に買い物ができます。
貯めたポイントをSuicaへチャージも可能
JREポイントは駅ナカのビルで利用できるのはもちろん、手持ちのSuicaへチャージすることも可能です。
Suicaにチャージすれば電車利用はもちろん、コンビニやスーパーなどの電子マネー決済に利用できます。
小銭を利用することなく、タッチするだけでスムーズな支払いが実現します。
JRE CARDにはビューカードの特典が付帯しているのも魅力!
JRE CARDにはビューカードの特典が付帯しているのも魅力です。
主な特典を紹介していきます。
- VIEWベネフィットパス
- アトレボーナスポイント
VIEWベネフィットパス
VIEWベネフィットパスは毎月のカード利用額に330円プラスすることにより、140万件以上のレジャー・宿泊・旅行の優待特典を受けられる特典です。
ビックカメラや三井アウトレットを始め、様々なショッピング施設でお得に買い物ができます。
また、スキー場やレジャー施設でも優待サービスを受けられるので、普段使いでとてもお得になります。
アトレボーナスポイント
対象店舗でJRE CARDを利用した額が50,000円以上の人を対象に500円分のJRE POINTが贈呈されます。
年間で50,000円なので月に利用する額は4,200円程度。
日常的に対象店舗での買い物をする人にとっては余裕で50,000円を超えます。
なお、アトレボーナスポイントの対象となる店舗は下記の通りです。
- アトレ
- アトレヴィ各店
- プレイアトレ土浦
JRE CARDに付帯している保険
JRE CARDには国内外での利用で充実した傷害保険が付帯しています。
国内旅行傷害保険 | |
---|---|
死亡・後遺障害 | 515円(税込) |
入院 | 3,000円/日 |
手術 | 入院保険金日額の10倍または5倍 |
通院 | 2,000円/日 |
海外旅行傷害保険 | |
死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 50万円限度 |
疾病治療費用 | 50万円限度 |
年会費500円程度でこれだけの保険が付帯しているのは大きなメリットと言えます。
JRE CARDのデメリット
JRE CARDのデメリットを紹介していきます。
メリットだけではなく、デメリットがあるという点もチェックしてみてください。
- オートチャージは地域限定
- JRで使わないとお得じゃない
オートチャージは地域限定
Suicaへのオートチャージはどこでもできるというわけではありません。
首都圏、仙台エリア、新潟エリア限定のサービスです。
首都圏に住んでいる方なら何も問題はないのですが、旅行や出張に行った時にオートチャージがおこなわれない可能性があります。
JRで使わないとお得じゃない
このJRECARDはJR関係でカード決済をするならお得になります。
しかし、それ以外のところでは還元率が0.5%とあまり良くありません。サブカードとしての利用をおすすめします。
JRE CARDを利用した方が良い人の特徴
JRE CARDを利用した方が良い人の特徴は下記の通りです。
- 通勤や通学で電車を利用する人
- アトレやビーンズなどの駅ナカ店舗で買い物をする機会が多い人
- 貯めたポイントをお得に活用したい人
特に電車を利用する人はJRE CARDを利用することによりポイントがザクザク貯まるのでとても便利です。
また、駅ナカの提携店舗を利用する機会が多い人にもとてもおすすめ。
逆に車を利用する機会が多く、駅ナカの店舗を利用する機会が少ない人にとってはあまりおすすめできません。
JRE CARDの口コミ一覧
ここからはJRE CARDの口コミを紹介していきます。
実際に利用している人のリアルな意見をチェックしてみましょう。
JRE CARDの口コミ①:ポイントがめっちゃ貯まる!
JREポイントがめっちゃ貯まるのでとても使い勝手良いと思いますよ。
これまでに色々とカードを利用してきましたが、その中でもトップクラスで使い勝手が良いです。
ポイントを使ってお得に買い物をしたい人にとてもおすすめです!
JRE CARDの口コミ②:電車利用する人は絶対使った方が良い!
定期の支払いに使ったり、チャージしたりするたびにJREポイントが貯まっていきます。
日常的に電車を利用する人にとってはとても魅力的です。
通勤通学で電車を利用する人はぜひ申し込んでみてください!
JRE CARDの口コミ③:ポイントの使い道が幅広い
JREポイントは色々な店舗で利用できますし、Suicaへのチャージもできます。
様々な使い道があるのが良いと思います。
年会費が500円くらいかかりますが、絶対に500円以上の特典があるのでお得なカードです!
JR東日本の定期を持ってるならお得なJRE CARD
JRE CARDはJRが発行しているクレジットカードです。JR東日本の定期を持っている方、特に、毎月の定期代が3000円を超える方ならJRE CARDが確実にお得になります。
さらにオートチャージや駅ビルでの優待などを考えるととてもお得なカードです。
■その他のVIEWカード一覧
おすすめクレジットカードランキング