ルミネやニュウマンでの買い物がお得になるルミネカード。
年に数回割引き率がアップするキャンペーンが開催されていたり、ネット通販のアイルミネがでお得に買い物ができたりと様々な特典が付帯しています。
何よりも魅力的なのは様々な場所でポイントが貯まり、ポイントの使い道が幅広いということ。
そこでこの記事ではルミネカードで貯めたポイントのお得な利用方法やポイントを確認する方法などを紹介していきます。
ルミネカードのポイントの効率的な貯め方
ルミネカードはルミネやニュウマンでの買い物はもちろん、様々な場所での買い物でポイントが貯まります。
利用場所によって還元率にも差があるので効率的なポイントの貯め方を紹介していきます。
- Suicaへのチャージ
- 駅ビルの買い物
- JRE MALL
Suicaへのチャージ
ルミネカードにはSuicaが付帯しており、Suicaへのオートチャージや定期購入でポイントがザクザク貯まります。
通勤や通学に普段使いするだけなので、面倒な手間は不要です。
日常的に電車通勤をしている人はぜひルミネカードのSuicaを活用してみてください。
駅ビルの買い物
JR沿線にある駅ビルやJRE POINT加盟店での買い物時にルミネカードを利用すると100円に付き1ポイントが還元されます。
電車通勤をしている人や日常的に駅ビルで買い物をする人は普段使いでザクザクポイントが貯まります。
主なJRE POINT加盟店のビルは下記の通りです。
- アトレ
- アトレビュー
- プレイアトレ
- テルミナ
- ペリエ
- nonowa
- cial
- CELEO
- mAAch
- ビーンズ
- シャポー
JRE MALL
JR東日本が運営しているショッピングサイト「JRE MALL」ルミネカードを利用すると100円ごとに3ポイントが還元されます。
また、クレジットカード利用月の翌月中旬になると利用額1,000円につき5ポイントが還元。
普段使いと比べてポイント還元率が高くなるのでとてもお得です。
JRE MALLでは様々なグルメ、ディズニーグッズ、鐡道グッズなど豊富な商品が販売されています。
家族で貯めたポイントをまとめる
住所と姓が同じ家族で両方がビューカードの本会員であれば、 JRE POINTを1枚のカードにまとめることができます。
ポイントを1枚のカードにまとめられるので、貯めたポイントを効率的に利用できます。
なお、ポイントを移行する際にはJRE POINTのWEBサイトから手続きが行えます。
ルミネカードで貯めたJREポイントのおすすめの交換方法
「ルミネカードで貯まるJREポイントはどの様な交換先があるの?」と疑問を感じる人も多いと思います。
そんな人のためにおすすめの交換方法について紹介していきます。
商品券に交換
JREポイントはルミネ商品券に交換するのが一番おすすめです。
商品券には利用期限が設けられていないため、期限を気にせずに好きなタイミングでショッピング利用できます。
ポイントごとに交換できるのは下記の通り。
- 2,000ポイント→2,000円分
- 3,600ポイント→4,000円分
- 5,300ポイント→6,000円分
- 6,800ポイント→8,000円分
- 8,400ポイント→10,000円分
- 16,400ポイント→20,000円分
- 24,400ポイント→30,000円分
なお、商品券への交換はJRE POINT WEBへ登録して手続きが行えます。
JRE POINT加盟店で使う
JREポイント特約店や加盟店では1ポイントあたり1円で利用できます。
日用品やグルメなどに利用できるので、日常的に加盟店を利用する人にとてもおすすめです。
また、100円使うごとに1ポイントたまるので一石二鳥。また、特約店や加盟店以外でも200円につき1ポイントがたまります。
Suicaのチャージ
JRE POINTは、1ポイント=1円として利用しているSuicaにチャージできます。
現金がない場合やちょっとした金額をチャージしたい場合にとても便利です。
JRE MALL
東日本グループが運営しているJRE MALLでもポイントの利用ができます。
スイーツ・グルメ・ファッションなどの様々な商品が販売されているので、色々な使い道があります。
ルミネカードは利用する場所や用途によって還元率が異なる
ルミネカードは利用する場所や用途によって還元率が異なります。
どの様なシーンで活用すればお得にポイントが貯まるのか紹介していきます。
還元率0.5%
JREポイント特約店、加盟店以外でのお買い物時の利用は還元率が0.5%です。
0.5%は決して高いとは言えませんが、最低でもこれだけ還元されると考えたらいいですね。
もっとお得に使いたかったら以下の方法も利用しましょう!
還元率1.0%
特約店であるENEOS、モッツ、モービル、ゼネラルサービスステーションでのお買い物は還元率1%でお買い物でき、ENEOSでんきの電気料金、ENEOS都市ガスの都市ガス料金も同じようにお支払いできます。
また、JREポイント加盟店でも多くのお店が還元率1%でお買い物できます。
加盟店には、東京駅の中のいくつかのお店、アトレ、シャポー、ペリエ等があげられます。
還元率1.5%
VIEWプラス対象の商品、サービスの支払いをルミネカードで行うとこの還元率でお買い物できます。
VIEWプラス対象の商品、サービスには定期券や回数券、JRの東日本国内ツアー等があります。
還元率2.5%
SUICAのチャージでVIEWプラスのポイント3倍付与と、SUICAポイントがたまるお支払いでもらえる100円につき1ポイントの付与を合わせて使うとこの還元率でお買い物ができます。
ルミネカードで貯めたポイントを賢く利用しよう!
ルミネカードは貯まったポイントが様々な場所で利用できるので、賢く利用すれば節約につながります。
ポイント還元率も高く、たくさん貯まるのでザクザクポイントを貯めたいと人に最適です。
ポイントをたくさん貯めて賢く利用してみてくださいね!