クレジットカードは日常生活で無くてはならない存在になっています。
しかし慣れるまではカードを使うことを不安に思う方もたくさんいらっしゃるはずです。
とくに今まで現金での支払いしかやったことがない若い世代の方であれば、尚の事ちゃんと安全に使えるのか心配になるのでは無いでしょうか。
またこれからカードを作ってみようと思っていても、初めてだとどのカードが良いのかさっぱりわかりませんよね。
そんなはじめてのクレジットカード選びで悩んでいる方のために、わかりやすくピッタリなカードの選び方やおすすめのカードをご紹介していきたいと思います!
本記事のランキングはクレジットカード比較SMARTが独自の基準に基づき制作しています。
この記事の目次はこちら
クレジットカード比較SMARTでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社・プロミス社等から委託を受け広告収益を得て運用しております。
クレジットカード初心者はなるべく使いやすさを重視してカードを選ぼう!
クレジットカードには実に多種多様な種類がありますので、ある程度慣れている人向きのカードもあれば全くの初心者におすすめと言えるカードもあります。
初心者向きのクレジットカードで重視したいのは、何もよりも日常生活での使いやすさであると言えます。
カード会社ごとにカードのサービス内容も様々!
クレジットカードの使いやすさってどういうこと?と疑問に思う方もいるかもいるでしょうが、カードの使い方はお会計のときに提示して、支払いを完了するといったように基本的にどれも同じです。
しかしカードには会社ごとの独自のサービスが付帯していることが多々あり、これがそれぞれのカードの特徴になるとも言えます。
サービスの内容が多岐に渡ればそれだけ使い方も複雑になってくるので、初めてだと使いこなすのが難しく感じてしまうこともあります。
まずはシンプルなサービスのものから利用してみよう
使いやすいカードを探すコツとしては、ポイントに特化したカードを探すのが第一歩であると言えます。<
なぜならクレジットカードに付帯している特典の中で、最も使いやすいと言えるのがポイントシステムだからです。
お会計の際に値段に応じたポイントが還元されるというシステムで、普通にカードでお買い物をするだけで勝手に貯まっていきます。
複雑なルールも無くさらに貯めたポイントは支払いでも利用することができ節約にもなります。
このように初心者でも使いやすいカードを探すのであれば、まずは日常生活で利用できるシンプルなサービスに特化したクレジットカードを探すのがおすすめであると言えるしょう。
初めてのクレジットカードにおすすめなのは三井住友VISAデビュープラスカード!
三井住友VISAデビュープラスカードは知名度の高さもさることながら、初めてのクレジットカードとしても非常におすすめと言える1枚です。
その理由としてはまず国際ブランドが VISA であるという点が挙げられます。
迷う人多数!国際ブランドとは何なのか
三井住友VISAデビュープラスカードの国際ブランドは VISA です。
国際ブランドとはカードの支払い機能を提供している会社であり、カード会社やカード払いができるお店は7大ブランドのいずれかに必ず加盟しています。
クレジットカードを発行するときは主にVISA/ MasterCard/JCBから選ぶことになります。
この際に何を選べば良いかわからなくて迷う人も多いと思います。
元からブランドがVISAなので利用するお店にも困らない!
お店にある同じブランドロゴがカードの券面に記載されていなければ、カード払いができないので実はとても大切な選択です。
VISAは世界で最も多くのシェア数を誇る国際ブランドであり、実質的に世界中で利用できるおすすめの国際ブランドであると言えます。
三井住友VISAデビュープラスカードの国際ブランドはVISAになっているので、クレジットカードについてよくわからない状態でも安心して利用できます。
三井住友VISAデビュープラスカードはETCカード込みで年会費無料!







特徴 |
|


初めてクレジットカードを利用するのであればやはり年会費が発生するカードはおすすめであると言えません。
三井住友VISAデビュープラスカードは年会費を払わなくても利用できるお得な仕様になっています。
1年に1回利用するだけで翌年度も年会費無料!
本来三井住友VISAカードは年会費が発生するクレジットカードです。
しかしカード初心者が大半であろう若年層向けに発行されている三井住友VISAデビュープラスカードには、年会費無料で利用できる方法があります。
通常は初年度のみ年会費無料で翌年以降は1,250円かかるという規定になっていますが、1年のうちに1回でもカードを利用すれば翌年以降のカード年会費も発生しません。
三井住友VISAデビュープラスカードはつまり日常的に利用していれば、実質ずっと無料で利用できるカードなのです。
通常カードだけでなくETCカードも年会費無料!
また ETCカードも同じように年一回の利用で翌年度も年会費を無料にできます。
近年では通常年会費無料となっていても、ETCカードだけは有料となっているクレジットカードが増えています。
そのためETCカードが無料で利用できるカードを探すのは中々骨が折れる作業であると言えます。
その点三井住友VISAカードは通常カードともに、ETCカードも無料で発行利用できる貴重なカードであるとも言えるのです。
三井住友VISAデビュープラスカードは使うだけでポイントが貯まるお得なクレジットカード!
さらに三井住友VISAデビュープラスカードはポイントシステムも優秀であると言えます。
三井住友VISAカードのポイント通常還元率は0.5%。
しかしこちらのカードはポイントがいつでも2倍という非常にお得な特典が付帯しています。
年会費無料なのにどこでもポイント1.0%の高還元カード!
他社のクレジットカードでもポイント還元システムが搭載されているカードはたくさん存在しますが、0.5%以上の還元率となるのは提携している店舗のみなどの制限が付くことがほとんどです。
しかし三井住友VISAデビュープラスカードはどこで利用してもポイント2倍なので、場所を問わず1.0%の高還元を受けることができます。
また、入会してから3ヶ月はポイントが5倍になり、年会無料のクレジットカードでありながら2.5%という最強レベルの還元率となります。
ポイントの交換も200ポイントからできるので、発行した翌月からポイントを使うことも充分可能です。
三井住友VISAデビュープラスカードはこれからカードを作る若者に最適!
今回は初めてクレジットカードを発行する方に向けたカードの選び方、およびおすすめのカードとして三井住友VISAデビュープラスカードをご紹介させていただきました。
ポイント還元率が高い水準となっているだけでなく、実質年会費無料で利用できるので日常生活でもどんどん使っていけるクレジットカードであると言えます。
ほかにも26歳以降はプライムゴールドカードに自動アップグレードするなど、他のカードには無い特典が付帯しているのも特徴です。
18歳から25歳までの年齢限定ではありますが、これからカードを発行する若者にまさにおすすめのカードとなっていますので是非チェックしてみてくださいね!
お得なキャンペーン情報! |
三井住友VISAデビュープラスカード 今だけ期間限定お得なキャンペーン実施中!
三井住友VISAデビュープラスカード
の公式サイトを見る |