人気度 | クレジットカード名 | 発行スピード |
---|---|---|
1位 | JCB CARD W | 最短3営業日 |
2位 | 三井住友カード | 最短翌営業日 |
3位 | アメックスゴールド | 1週間〜 |
4位 | VIASOカード | 最短翌営業日 |
5位 | MUFGゴールド | 最短翌営業日 |
2020年の結果を踏まえた、2021年クレジットカード総合人気ランキングです。クレジットカードを審査・年会費・ポイント還元率や口コミから総合的に順位付けしました!クレジットカードが初めてという人も、既に何枚も持っている人も、 みんながお得なイチオシのランキングです!(最終更新:2021/01/06)
この記事の目次はこちら
- 1位:Web申し込み&39歳以下限定の高還元率カード!JCB CARD W
- 2位:どこに出しても恥ずかしくない!実はポイントもたまりやすい社会人に人気の三井住友カード
- 3位:海外旅行用・2枚目のクレカとして大人気!ステータスも得られるアメックスゴールド
- 4位:オートキャッシュバック機能がすごい!VIASOカード
- 4位:年会費最安値のゴールドカード!MUFGゴールド
- 5位:ライフカードは誕生月ポイント3倍!豪華なプレゼントも人気の秘密
- 年会費無料で人気:オリコカード・ザ・ポイント!
- 学生に人気:将来のために持っておきたい三井住友 デビュープラス
- 法人カードの人気No.1:コスパもステータスも100点のセゾンプラチナビジネスアメックス
- 審査が不安な人に人気:業界最速!最短30分で発行のACマスターカード
- ドコモユーザーに人気:審査が最短5分のdカードGOLD
- ショッピングに人気:常にポイント4倍以上楽天カードはショッピングの強い味方!
- 即日発行で人気:年会費永年無料で永久不滅ポイントが貯まるセゾンインターナショナル
- 年会費無料で人気:優待が盛りだくさんのエポスカード
- 年齢別のクレジットカード人気ランキング
- 男性・女性でどう違う?性別で見るクレジットカードランキング
- 法人主・自営業向けクレジットカードランキング
- 自分の目的に沿った人気のクレジットカードをチェックしよう
1位:Web申し込み&39歳以下限定の高還元率カード!JCB CARD W
年会費 | 無料 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
旅行保険 | あり |
ポイント | 1,000円=2ポイント |
家族カード | 無料 |
JCB CARD Wのお得情報! |
最大11,500円分ポイントプレゼント! |
JCBで今一番人気のカードです
JCB CARD Wは国内唯一の国際ブランドであるJCBが39歳下の方を対象にしたクレジットカードです。
Webからの申し込みでしか発行することができないのが特徴で、その分発行までの申し込みが楽ちん。スタイリッシュなデザインが若い世代に人気です。
また、年会費が永年無料なのに、旅行保険を始めショッピング保険など保証内容もバッチリの1枚です。
女性向けのJCB CARD W plus L
JCB CARD Wのサービスにさらに女性向けサービスが追加されているのが、JCB CARD W plus L。カードデザインも淡いピンクの花柄で、上品で可愛らしい見た目です。女性疾病保険やカードの利用で当たる嬉しいプレゼントなど、女性が助かる特典がたくさんついています。
JCBはディズニーのオフィシャルスポンサーなのも特徴
言わずとしれたディズニーのオフィシャルスポンサーであるJCB。パークのチケットが当たる抽選イベントがあったり、ランクアップしてJCB・ザ・クラスを手に入れられれば専用レストランに入場のチャンスもあります!
そのため、ディズニー好きな人はJCBのクレジットカードを持っている人がかなり多いようです。
みんなのJCB CARD Wユーザーレビュー
ふるへっへっへさん 評価:
JCBが直接発行しているということもあり補償もしっかりしているので安心して使えています。基本的に生活料金や普段の買い物で使用しているのでポイントがすぐに貯まります!この前貯めたポイントで旅行にも行けたのでとても助かりましたね。
ジャガーさん 評価:
ネットでクレカを探していましたが、まさに一目惚れでした。年会費無料のカードなのにデザインがシンプルでスタイリッシュな感じが気に入っています。JCBということもあり国内ではどこでも使えますし、ポイントもガンガン貯まっていくしお気に入りのメインカードです。
きゃんさん 評価:
メインでは別のカードを使っていて、JCB CARD Wはコンビニの買い物でよく使います。ApplePayが対応しているので、コンビニなどでは財布を広げる手間も省けますしね。意外と便利なのが明細をアプリで見れることですね。普段コンビニで使いすぎていることもわかるので節約にもなります。
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
さらにApple Pay ・Google Pay 利用で20%還元!
さらにさらに!入会後3ヶ月はポイント4倍!!!
|
2位:どこに出しても恥ずかしくない!実はポイントもたまりやすい社会人に人気の三井住友カード
年会費 | 初年度無料 ※2年目以降 1,250円+消費税 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
旅行保険 | 最高2,000万円 |
ポイント | 1,000円=1ポイント |
家族カード | 400円+消費税 |
今だけのお得なキャンペーン情報! |
今なら最大12,000円相当プレゼントキャンペーン実施中!
今なら発行とVpassスマホアプリログインでもれなく12,000円相当、利用金額の20%が還元されます。年会費無料なので超お得です。 しかもキャッシュレス決済での支払いなら、抽選で上限10万円まで無料になります!!申し込むならこのキャンペーン中の今がおすすめです。 |
三井住友カードは意外とポイント高還元率クレカ!
ポイントUPモールを利用すれば何と ポイント最大20倍!ネットショッピングをよく利用する人なら持っておきたい一枚! 電子マネー「iD」対応店舗を利用時には「iD」で切り替えて支払えば docomoのポイントもお得に貯まります。使い方も貯め方も色々!
みんなの三井住友カードユーザーレビュー
かにかまさん 評価:
人生で初めてのクレジットカードを作るなら長く使えるものを、と思ってカード会社としての歴史が長い三井住友カードで作りました。 他のカードを知らないので何とも言えないのですが、特に使いづらいと思うところもなく、Amazonでの支払いで役立ってくれてます。
だふとパン粉さん 評価:
以前他のクレジットカードで不正利用された経験があるので、不正利用対策が充実しているクレジットカードが欲しいと思い三井住友VISAクラシックカードを作りました。 2年ぐらい使っていますが今のところ不正利用されたことはないので、きっと三井住友VISAカードが頑張ってくれているんだと思います(笑)
めろめーろさん 評価:
そろそろメインの一枚が欲しくなったのでJCBと三井住友VISAカードを使い比べてみることにしたのですが、使い勝手で言えば三井住友VISAカードに軍配という感じでした。 突出して何かがあるというわけではないのですが、 TPOを選ばないステータス性や思ったよりも高いポイント還元率など全般的に使いやすいクレジットカードだと思います。
3位:海外旅行用・2枚目のクレカとして大人気!ステータスも得られるアメックスゴールド
年会費 | 31,900円(税込) |
---|---|
発行速度 | 1週間〜 |
旅行保険 | 最高1億円 |
ポイント | 100円=1ポイント |
家族カード | 1枚目無料 |
今だけのお得なキャンペーン情報! |
今なら合計30,000ポイントもらえる!
ご入会後3ヶ月以内の利用金額に応じて、ボーナスポイントをプレゼント。50万円利用すれば、合計で20,000ポイントを獲得することができます。入会後3ヶ月はメインカードとしての利用がおすすめです。 |
クレカにはステータスもほしい!そんな人に大人気
クレジットカードの役割は決済機能だけではありません。女性がデートのときにチェックする要素の1つとしてクレカが挙げられることがあるように、クレカは持つ人のステータスを示す役割もあります。
例えば企業の社長さんや40歳を超えた立派なスーツを着た男性が、素敵なレストランでの支払いの際にパンダのイラストが描かれた楽天カードを財布から出したら、なんとなく残念ですよね…。
アメックスのゴールドカードなら誰が見てもステータスが高めだということがわかります。とっておきの支払いの際に出す1枚を持っておくならこのカードがおすすめです。
ゴールドカードでは珍しく年齢制限なし!
三井住友やJCBのゴールドカードは、申込みの際に30歳以上という年齢制限があります。しかしアメックスは外資系で審査機関が異なるために、独自の審査基準を設けています。そのため年齢制限がありません!
収入が安定してさえいれば、若いうちからゴールドカードを持つことができます。
みんなのアメックスゴールドユーザーレビュー
かにかまさん 評価:
男なら1枚くらいアメックスを持っておくべきだということで申し込みました。年会費は結構しますが、優待をしっかり使えば案外すぐにもとがとれます。1番お得だと感じるのはゴールド・ダイニングです。このサイト経由でレストランを予約すると1人分無料になるので、美味しいお店に行くのが趣味な自分はかなり役立ちます。
エストさん 評価:
海外旅行に便利なカードを1枚作りたかったので、王道のアメックスにしました。手荷物無料宅配と空港ラウンジのサービスが一番役立ってます。
おにつかさん 評価:
大学の頃からいつかアメックスプラチナを持ちたいと思っているので、その準備としてアメックスゴールドを作りました。プラチナには劣りますがステータスは一応出せます。QUICPayが使えるのでコンビニなどではいつもこれで支払ってます。
4位:オートキャッシュバック機能がすごい!VIASOカード
年会費 | 0円 |
---|---|
発行速度 | 最短翌営業日 |
旅行保険 | 海外利用付帯 |
ポイント | 1000円=5ポイント |
家族カード | 無料 |
年会費永年無料のポイント高還元カード
VIASOカードはデザイン性豊かで、はやりのキャラクタやアニメもいち早くデザインに追加される人気カードです。
もちろん人気の理由はデザインだけでなく、年会費永年無料や貯めたポイントを現金化できるオートキャッシュバック機能も大きいでしょう。
ポイント還元率も高いので1枚は持っておきたいクレジットカードです。
みんなのVIASOカードユーザーレビュー
UFJ銀行使ってますさん 評価:
初めてクレジットカードを作るとき、なんとなく自分の銀行のやつがいいかなと思って作りました。年会費無料で旅行保険とかETCとかつけられるので特に不便はないです。
25歳さん 評価:
最短で次の日に発行できるっていうので、急いでたから申し込みました。審査結果もすぐに届いたし実際にちゃんと翌日に発行されたのでよかったです。ポイントの還元率も結構いいです。
にこにこさん 評価:
なんでVIASOカードにしたのかは正直覚えてないんですが、ネットのおすすめランキングに載ってたからだったと思います。ネットで請求金額が見れるので助かってます。使いすぎないで済むので…
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
4位:年会費最安値のゴールドカード!MUFGゴールド
年会費 | 2,095円(税込) |
---|---|
発行速度 | 最短翌営業日 |
旅行保険 | 最高2,000万円 |
ポイント | 1000円=1ポイント |
家族カード | 1名様は無料 |
MUFGゴールドはゴールドカードのなかで最も年会費が安いカードです。
学生でなければ、18歳でも作ることができます。
ATM手数料がかからないから三菱UFJ銀行ユーザーにおすすめ
VIASOカードと同じく三菱UFJ銀行が発行するクレジットカードです。支払口座に三菱UFJ銀行口座を設定すると、回数上限なしで同行ATM利用手数料、さらに提携先コンビニATM利用手数料が2回まで無料になります。
ATM手数料ほどお金をかけたくないものはないので、この特典は地味に嬉しいですね。
みんなのMUFGゴールドユーザーレビュー
おくむらさん 評価:
急にハワイに行くことになったので空港ラウンジが使えるカードがほしくて、急いで作りました。本当に翌営業日に発行できたので助かりました!!!
サラリーマンさん 評価:
三菱UFJの関連会社で働いているので作りました。年会費が2,000円台でゴールドカードが持てるというだけで、特に文句のつけようがないです。見た目は銀行カードでゴールドってことでなんかお金持ちそうに見えます。
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
5位:ライフカードは誕生月ポイント3倍!豪華なプレゼントも人気の秘密
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
旅行保険 | – |
ポイント | 1,000円=1ポイント |
家族カード | 永年無料 |
今だけのお得なキャンペーン情報! |
今なら最大15,000円相当プレゼントキャンペーン実施中!
今ならカード発行でもれなく1,000円相当、入会から3か月間の利用金額に応じて最大6,000円相当、家族や友人の紹介で最大5,000円相当のポイントを獲得することができます! しかもライフカードは毎年お誕生月に ポイント3倍豪華キャンペーン実施中! 誕生月であれば購入先や金額は問わないため、高還元率だけど制限のあるクレジットカードに比べると断然お得な還元率です。 年会費が無料なのでこのためだけにライフカードを発行して毎年誕生月に利用される方も多いクレジットカードです。 |
クレカ初心者にもヘビーユーザーにもおすすめのライフカード
ライフカードの使い勝手の良さは国内のクレジットカードの中でも随一! ポイント、年会費、付帯サービス、どれをとってもバランスの整った、まさに優等生なクレジットカードです。 初めてクレジットカードを作る初心者にはもちろんおすすめですが、使い勝手の良さから メインのカードにされているという方も多い一枚です!
選べる3種類のカラーの中で人気色は?
ライフカードといえば青色の券面ですが、2019年から青・黒・赤の3色から選べるようになりました。
ライフカード関係者によると、申し込み数が多いのは引き続き青色のようです。その次に人気な色は黒。一見ブラックカードにも見えるかっこいいカラーが男性に評判いいようです。真っ青な券面はひと目でライフカードだとわかってしまうので、あまり人に何のクレジットカードを使っているのか知られたくないという人も黒い券面を選ぶのかもしれません。
みんなのライフカードユーザーレビュー
かるわざしさん 評価:
学生時代に学生専用ライフカードを持ってて、卒業と同時に通常カードに切り替わったのでそのまま使っています。 長くお世話になってますけど使いにくいなと思ったことないですし、 通販サイトとかに登録する用のクレジットカードとして役立ってます。 強いて言えばもっと通常還元率高かったらいいのにな~ってぐらいですね。
てぃりぼさん 評価:
誕生月5倍ポイントがアツすぎるんで、それ用に持っています。 どこで使ったとか関係ないですし、総額でポイント還元してくれるんで日本じゃなくてもいいというのはありがたいですね! 今年も誕生月に海外行く予定なんでもちろん一緒に連れて行きますよ。
シュガーペイさん 評価:
お買い物専用クレジットカードとして役立ってくれています。 テレビCMでも非常に有名な企業ですから安心できますし、 家族カードも作れるので大学生の子供に持たせています。 かなり使いやすいクレジットカードだと思いますよ!
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
年会費無料で人気:オリコカード・ザ・ポイント!
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短8営業日 |
旅行保険 | – |
ポイント | 100円=1ポイント |
家族カード | 永年無料 |
シックなデザインとお得な高ポイント還元率で人気のOrico Card THE POINT
あえての無地柄、シンプルな黒一色が好評価で今人気急上昇のクレジットカード。 しかもポイントもたまりやすくて年会費もかからないので実用性も抜群! 特にネットショッピングで超高還元率を誇るので、お買い物専用クレジットカードとしてはもちろんのこと、普段使いのメインカードとしても超お得な人気のクレジットカードです!
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
学生に人気:将来のために持っておきたい三井住友 デビュープラス
年会費 | 無料 2年目以降1,250円+消費税 ※年1回の利用で翌年度無料 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
旅行保険 | – |
ポイント | 1,000円=2ポイント |
家族カード | アリ |
安定して最高ランク!学生限定の三井住友VISAデビュープラス!
三井住友VISAデビュープラスは25歳までの学生限定カードです。三井住友VISAの安心安全なクレジットカードが年会費無料で手に入れられるというだけでメリットがあるのですが、それ以上にポイントの還元率が良いのが特徴です!
通常時でも他の三井住友VISAのカードの2倍の還元率の1.0%ですが、カード登録後3ヶ月間は5倍の2.5%還元なのです。
→学生の方は「学生向けカードランキング」もチェック!
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
法人カードの人気No.1:コスパもステータスも100点のセゾンプラチナビジネスアメックス
クレジットカードへのニーズが明確なので、法人カードは個人カードよりも人気度にばらつきがないのが特徴です。ここ数年1番人気を保っているのが、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカード。通常年会費が4~10万円以上はかかるプラチナカードですが、なんと20,000円で持つことができます。
企業の法人主だけでなく、自営業の方や個人事業主の方にも人気のクレジットカードです。
年会費 | 20,000円 |
---|---|
発行速度 | 最短3営業日 |
旅行保険 | 最高1億円 |
ポイント | 0.75% |
家族カード | 3,000円 |
最短3営業日発行というスピードの速さも人気の理由
法人カードの発行スピードといえば最低でも1週間はかかるのが普通。しかし、さすがセゾンカード!内容に間違いがなくしっかり申し込みできれば最短3営業日で発行が可能です。急な出張でクレジットカードを作らなければならない方、起業したばかりの方でも安心。
登記簿謄本や決算書も不要なので、WEB完結で簡単に申し込めます!
審査が不安な人に人気:業界最速!最短30分で発行のACマスターカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日 |
旅行保険 | – |
ポイント | – |
家族カード | – |
お得なキャンペーン情報! |
月々のご利用金額から0.25%キャシュバック!
ACマスターカードには入会キャンペーン等のお得な還元特典がつかないものの、月々のご利用金額から0.25%ずつキャッシュバックしてくれるサービスがあります! 最短30分という非常にスピーディーな審査と機能のシンプルさが売りのACマスターカードですが、機能面で物足りないという声も多かったのでこの仕組みは嬉しいですね! |
人気の秘訣は最短30分で手に入る業界最速の発行スピード!
なんと言っても業界最速の 最短30分で即日発行! とにかく 今すぐクレジットカードが欲しいという方や、審査終わりまでやきもきしたくないという方には非常におすすめです! 仮審査もスムーズで発行できたという口コミも多数存在するため、 困ったらまず申し込んでみて欲しいクレジットカードです!
みんなのACマスターカードユーザーレビュー
言論統制さん 評価:
長くクレジットカードを作ってなかったので審査が不安で仕方ありませんでしたが、ダメ元でこのクレジットカードに申し込んでみたところ見事発行してもらえました! 最短30分は流石に嘘だろうと思ったのですが、ほんとにあっけなく 1時間ないぐらいで全部終わったので事前に準備しておけばあながち嘘でもないと思います。
マヅトヨさん 評価:
そこまで急いでるわけではなかったのですが、たまたまクレジットカードが必要になってしまい他のカードだとちょっと時間がかかりそうだったので最短30分という謳い文句に惹かれて発行。 手続きあっという間で驚いちゃいました、 わずかながらキャッシュバックもついているそうなのでお買い物はACマスターカードに任せちゃおうかなあ。
gabbaさん 評価:
海外通販がクレカほぼ必須って知らなくて困っていたところ友人がこのクレカを教えてくれました。 売り切れる前に購入できて良かった~、偶然とは言え初のクレカゲットしたんで 国内のネット通販もこのクレカにお願いすることにします!
ドコモユーザーに人気:審査が最短5分のdカードGOLD
年会費 | 10,000円+税(ドコモなら実質無料) |
---|---|
発行速度 | 最短5日 |
旅行保険 | 最高1億円 |
ポイント | 100円=1ポイント |
家族カード | 1枚目無料 2枚目以降は1,000円+税 |
お得なキャンペーン情報! |
今なら最大15,000円分プレゼント!
今dカードGOLDに申し込むと最大15,000円分ポイントプレゼント!
その他条件達成でさらに2,000円分のポイントが獲得できます。 |
dカードGOLDはドコモユーザーなら実質年会費無料のゴールドカード!
dカードGOLDでは、ドコモのスマホ・ケータイやドコモ光の利用料の10%がポイント還元されます!
つまり、月に10,000円ドコモ支払いをすると1,000ポイント貯まり、1年でいうと12,000ポイント!つまり年会費以上にポイントを手に入れられるのです。
家族カードでも同様10%貯まるため、携帯やインターネット料金を一つの口座にまとめてしまえば大幅なポイントが見込めますよ。
電子マネーiDを使えばさらにお得に
dカードは基本的に100円につき1ポイントがたまるようになっていますが、dカード特約店という提携企業のお店ではそこにさらにポイントが加算されます!
上記のとおり、特にローソンとマツモトキヨシではかなりお得に買物が可能です。たまったdポイントは1ポイント1円としてそのままドコモの支払いに使ったり、特約店の支払いに使ったり、JALのマイルにも交換ができます。
みんなのdカードGOLDユーザーレビュー
やっちゃんさん 評価:
いままでdカードだけ使っていたけれど、dカードGOLDに昇格させることが出来て、圧倒的にdocomoの携帯料金をお得に支払えるようになりました。しかも年会費もそれでほぼ相殺できるので嬉しいです。新規入会ではないけれど、昇格させても最大で12,000円分のポイントが貰えるのはラッキーすぎます。
きったかさん 評価:
お得にポイントも貯められて、iDで楽に支払いできるのでついつい買い物しすぎてしまいます!ドコモの料金支払いのおかげで年会費も実質無料だし、ゴールドカードを持っていることの優越感もあるし、ドコモユーザーなら申し込まないと絶対損だと思います。
イタローさん 評価:
docomoユーザーではないですが、ゴールドカードに惹かれて申し込みしました!スタバカードへのチャージで4%のポイントが貯まって、ローソンでは5%還元なので日常の買い物がお得になります。空港ラウンジも優雅な時間を過ごせるので申し込んで良かったなあと思います。
お得なキャンペーンをいますぐチェック! |
ショッピングに人気:常にポイント4倍以上楽天カードはショッピングの強い味方!
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 約5営業日 |
旅行保険 | 最高2,000万円 |
ポイント | 100円=1ポイント |
家族カード | 永年無料 |
お得なキャンペーン情報! |
期間限定!最大5,000円相当のポイントプレゼント!
常に5,000円以上の還元キャンペーン実施中! いつ作っても非常にお得な楽天カードは入会後も楽天関連サービスで利用すると最大7倍の還元率を誇りお買い物がとてもお得になるクレジットカードです! |
お得さを追求するなら楽天カードがおすすめ!
顧客満足度8年連続No.1の偉業を達成した、8秒に1枚発行されているという大人気のカードです! 普段使いのお買い物から欲しかったあの商品まで、お買い物をすればするほどお得になっていくという魅力をもった、 お得にショッピングしたい方向けのクレジットカードです!
みんなの楽天カードユーザーレビュー
巌流島さん 評価:
楽天市場をよく使うんでせっかくだしと思って楽天カード作りました。 ボーナスなくても 確定で4倍ポイントはやっぱりすごいですね、みるみるうちにポイント貯まっていきますよ! ちょこちょこ細かいお買い物をする人にはうってつけのカードかも。
まにゅーばさん 評価:
一人暮らし始めるんでクレジットカードぐらいなきゃな、と思ってよく名前をきいた楽天カードを作りました。 入会キャンペーンも全然難しくないのに 結構なポイント貰えたのでラッキーでした~! アマゾン派だったんですけどこれを機に楽天に乗り換えちゃいました、めっちゃお得です!
zen-tenさん 評価:
お買い物用のサブカードとして作ったのですが、最早メインカードじゃないのかってぐらいに使っています。 楽天市場以外でもかなりポイント貯まりますし、 提携店舗で利用すると実店舗でも2倍ポイント貯まるのはありがたいですね。これからもお得に利用させてもらいます!
即日発行で人気:年会費永年無料で永久不滅ポイントが貯まるセゾンインターナショナル
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 最短即日発行 |
旅行保険 | – |
ポイント | 1,000円=1ポイント |
家族カード | 永年無料 |
セゾンインターナショナルのお得情報! |
西友・LIVINは毎月5日と20日の恒例開催日&特別開催日に商品なんでも5%オフ+永久不滅ポイント獲得! イトーヨーカドーやセブンイレブンでは、毎日 nanacoポイント+永久不滅ポイント獲得! 毎日のお買い物のあらゆるシーンでポイントがザクザク貯まります! |
主婦だけじゃない!すべての人におすすめのカード
セゾンインターナショナルは 即日発行、永久不滅ポイント、年会費永年無料の三拍子が揃った、これ一枚でずっと使えるクレジットカードです。 学生・主婦でもお申込みOKなので、審査に通るか自信がないクレジットカード初心者にもおすすめ。しかし、ポイントの貯まりやすさから、メインのカードとして使っているという方も多い一枚です! 生活費管理のために、生活費だけセゾンインターナショナルを利用している、という主婦もいるそう。
みんなのセゾンインターナショナルユーザーレビュー
みいママさん 評価:
家の近くに西友があるのでセゾンインターナショナルのカードを毎日使ってます。普通に買い物してるだけでどんどんポイントが貯まるので嬉しいです。ちょっと高めの日用品の買い物などは、5%オフになる毎月5日と20日にまとめて買うようにしてます。このカードにしてから生活費がかなり節約できてます!
ゆうたろうさん 評価:
nanacoが使えるクレカがよかったのでセゾンインターナショナルを選びました。使い始めてから気づいたのですが、Amazonの買い物でも永久不滅ポイントが貯まるのが最高!大きな買い物のときはかなりポイントが貯まるので、そのポイントで別の商品買っちゃったりします(笑)
ももさん 評価:
CMでよく見るカードなので安心です。普段はあまりクレジットカードを使わないのですが、年会費永久無料なので大きな買い物をするときと、公共料金の支払用に持ってます。それだけでも結構ポイント貯まります!
年会費無料で人気:優待が盛りだくさんのエポスカード
マルイで洋服や靴などを買うなら絶対にお得になるエポスカード。カワイイもカッコいいもお得に♪ 分割払いを上手く利用すれば、いつもなら手が届かなかった洋服も買えちゃいます。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
発行速度 | 約3週間程度 |
旅行保険 | 最高500万円 |
ポイント | 0.5%~1.0% |
家族カード | 永年無料 |
年会費無料なのに海外旅行保険が自動で付帯
海外に行く際に必要な旅行保険。年会費無料クレジットカードだと利用付帯であることが多いのですが、エポスカードは自動付帯。クレジットカードで旅行代金を支払わなくても、海外での補償がつくんです。こうしたカードはなかなかないですし、エポスカードは学生も発行できるので貴重な存在です。
お得なキャンペーン情報! |
今だけ8,000円相当のエポスポイントプレゼント!
マルイで利用すると非常にお得なエポスカード、今ならネット申し込み限定で最大8,000円相当のエポスポイントを貰える超豪華キャンペーンを実施中! カードをマルイ店頭受取を選択するだけで 2,000ポイント貰えます。 |
年齢別のクレジットカード人気ランキング
使うべきクレジットカードは年齢やそれに伴う社会的信用度、用途によって変わってきます。年齢を重ねるにつれて、サブとして使うクレジットカードを増やしたり、メインに使うクレジットカードを切り替えるのがおすすめです。
20代に人気のクレジットカード
20代といえば学生の方もいれば社会人の方もいる年齢ですが、この世代の人気のクレジットカードに共通しているのは下記です。
・年会費がかからない
・使っていて安心感がある
・アプリで利用料の確認ができる
三井住友VISAデビュープラスカード
18歳から25歳まで限定のデビュープラスカードは、初めてクレジットカードを持つ人でも安心して使える信頼が売りのカードです。年会費は一切かからず、通常の三井住友VISAカードの2倍のポイントが常に獲得できます。
しかも電子マネーiDをApplePayで利用すると下記の店舗でポイントが10倍に!
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・マクドナルド
20代がよく利用する店舗ばかりなので、お得な機会がたくさんありそうです。
JCB CARD W
スタイリッシュなデザインが人気のJCB CARD WはJCBの中で最もお得だといわれているカード。39歳まで限定のカードで、ポイント還元率が高いのが特徴です。
特に若者に人気のスターバックスでは、スタバカードへのオンライン入金でなんとポイント10倍。学校・職場や家の近くにスタバがある人、新作が出たら必ず買ってしまう人には絶対おすすめのカードです。
女性向けのピンクのデザインがあるので、可愛いカードが持ちたい若い女性にも人気です。可愛すぎないデザインがいいですね。
三井住友プライムゴールド
20代限定のゴールドカード。初年度の年会費が無料なのにもかかわらず、一般的なゴールドカードとほとんど変わらない下記の特典が受けられます。
・全国28の空港ラウンジが使える
・宿泊予約サービス「Relux」が限定の割引価格で使える
・最高5,000万円の旅行傷害保険
・専用の問い合わせデスク
・24時間無料で使えるドクターコール
20代のうちから将来ゴールドカードを持つことを意識してクレジットカードヒストリーを積み重ねたい、そんな意識が高い人に人気です。空港をよく利用するならお得なのではないでしょうか。
20代に人気のクレジットカードをもっと詳しく見たい人はこちらを参考にしてください。
→20代におすすめのクレジットカードランキング
30代に人気のクレジットカード
ある程度社会的信用ができてきた30代におすすめのクレジットカードはこちら。
三井住友VISAクラシックカード
クレジットカードといえばVISA、というくらい日本では知名度が高いこのカード。銀行系のカードであるために少しでも信用情報が汚れていると審査に落ちるケースも多いですが、30代でしっかり正社員としてどこかに勤務していれば発行ができるはずです。
VISAは世界シェアNo.1なので、どこに行っても使えるというのが人気の理由の大きな一つです。
アメリカン・エキスプレス・グリーンカード
日本でクレジットカードを使う際によく選ばれる国際ブランドといえば、VISAとJCB。アメックスカードを最初に作る人はなかなかいないのが事実です。
しかし30代くらいからはアメックスのカードを持つ人が徐々に増えてきます。実はアメックスを1枚持っていると、特にエンタメ系や旅行の際にお得なシーンが多いんです。たとえばチケットぴあの申し込みの際にアメックスカード保有者の枠が別で用意されていたり、旅行で役立つ優待があったり…
また、アメックスのイメージといえば「ステータス」。年会費無料カードしか持っていなかった人も30代になると有料カードを持つようになります。その際に選ばれる事が多いのが、今持っていないアメックスブランド、ということでこのグリーンのカードが人気です。
JCB一般カード
最短即日発行ができるJCB一般カードは大人なデザインが人気の「無難なカード」。30代でこのカードを発行する人たちのなかには、JCBプラチナカードなどさらに上のカードへのランクアップを狙っている人も多いです。
国内・海外旅行の補償金額が最高3,000万円あり、提携店舗で使うとお得にポイントがたまるので、とりあえず持っていて損はない1枚です。
40代におすすめのクレジットカードランキング
いよいよステータスが高いクレジットカードが必要になってくる40代。人気カードもゴールドカードが中心になってきます。もしかすると40代は「使っているクレジットカードを教えてください」という質問に対して、自分の手持ちの中でも最もかっこいいカードを回答するのかもしれませんね。
アメリカン・エキスプレスゴールドカード
ステータスカードといえばアメックスですよね。最近ではそのイメージも廃れてきていますが、今40代の人たちはアメックスがど真ん中世代。1枚はゴールドカードを持っておきたい、そんなときに選ばれることが多いカードです。(新しいもの好きな人はラグジュアリーカードなどを検討することもあるようです)
一流レストランやゴルフの優待など特典が充実しているので、アクティブな40代に人気です。
三井住友VISAゴールドカード
アメックス・ゴールドよりも実は発行ハードルが高い三井住友VISAゴールドカード。公務員の男性や、役職がついているサラリーマンに人気です。これを持っているだけで安心と信頼を獲得できるといっても過言ではないほど、その見た目の信用度は厚いのではないでしょうか。
三井住友のゴールドカードはそもそも申し込みに年齢制限を設けており、30歳以上しか申し込むことができません。そのため30代でも審査に落ちてしまうことも結構あり、40歳を超えてから申し込む安定志向の人が多いようです。
男性・女性でどう違う?性別で見るクレジットカードランキング
性別によっても人気のクレジットカードには差があります。男性の方はステータスや見た目を重視する傾向にあり、女性の方はポイントの還元率や節約できるかどうかを重視する傾向にあるのが特徴。男性の方は以下のランキングをチェックしてみてください。
かっこいいクレジットカードランキング
実はクレジットカードを選ぶ際に「人前で出す」ことを意識して選ぶ人はかなり多いんです。特に男性はそのカードがかっこいかどうかが大事なポイントになってきます。持っていると周りをアッと言わせられるかもしれない、かっこいい人気カードはこちら。
アメックスゴールドカード
アメックスはまさにデート向けのクレジットカード。他のゴールドカードの中でも輝きはダントツといわれており、デートのお店選びにも役立つ専用ウェブサイト「ゴールド・ダイニング」が使えるのも魅力です。
この「ゴールド・ダイニング」は厳選された人気店舗しか掲載されておらず、アメックスゴールド保有者なら1店舗につき半年に1回まで、2名予約時にコース1名分を無料で利用することができます。
20代から申し込めるので「かっこいいカードがほしい」と思ったらすぐに発行できるのもポイントです。
Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード(ブラック)はまだ知名度こそないものの、見た目のかっこよさはピカイチ。アメックスゴールドと同様に厳選レストランの予約サービスが使えるほか、そのレストランへの片道をリムジンで送迎してくれるというものすごいサービスも付帯。このかっこよさは他のクレジットカードではなかなか味わえませんよね。
また、定期的にラグジュアリーカード会員限定のワインのテイスティングイベントなども行われています。開催場所はパークハイアットなど高級ホテルばかり。こうしたイベントに参加してコネクションを作るために、わざわざこのクレジットカードを作る人もいるようです。
ダイナースクラブカード
アメックスと並んで常に「ステータスカード」として知名度が高いのがダイナースカード。富裕層以外が持つことのほうが少ないので、これを持っているだけで収入が多いと周りに判断されるようになること間違いなし。しかもデザインはスタイリッシュなので、あまりいやらしくないのがいいところ。
見せびらかしたり目立ちたりはしたくないけどしっかり質のいいサービスを受けたい、という人に人気のクレジットカードです。
ゴールドカードランキング
男性が1枚は持っておきたいクレジットカードといえばゴールドカード。将来プラチナカードやブラックカードを持ちたい方も、まずはゴールドカードを作って実績を上げることが必要です。
そしてゴールドカードは、ある程度社会的信用がないと発行することができません。収入に自信がある人もそうでない人も参考になるゴールドカードのランキングを紹介。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
こちらのページでも何度も紹介していますが、アメックス・ゴールドの優待サービスの充実度はかなり高く、ゴールドカードに悩んでいる人にはとりあえずおすすめしたい1枚です。しかも作りやすいハードルの低さも特徴。
アメックスカードは最近プラチナカードが直接申し込みできるようになったことから、以前よりも審査ハードルが低くなったといわれています。収入に自信がない、これからお金を稼ぐ予定だ、という人でも作れるゴールドカードです。
dカード GOLD
ドコモの年会費が毎月10%還元される超お得なゴールドカードです。そのためドコモユーザーなら実質年会費無料で使うことができます。
空港ラウンジが無料なのはゴールドカードとしてもちろんのこと、ドコモ携帯の補償がついていたり、自動付帯の海外旅行傷害保険がついていたりと優待が充実。この特典を実質無料で使えるのはかなりお得ですね。
電子マネーiDを使うことでさらにお得に利用することができます!
三井住友VISAゴールドカード
三井住友VISAのゴールドカードも保障が非常に充実しているのが特徴。24時間対応のドクターコールなど珍しいサービスもあるので、安心を優先したい人に人気の1枚です。カードのセキュリティ面でも非常に評価が高く、毎月の支払い金額・限度額が高い人にもおすすめできます。
女性向けおすすめクレジットカード人気ランキング
女性がクレジットカードを選ぶときに重要とされるのは下記のポイントです。
・ポイントのたまりやすさ
・デザイン
・ショッピングでお得かどうか
三井住友VISAアミティエカード
WEB入会なら初年度無料で使えるVISAカード。携帯の利用料金ではポイント2倍、セブンイレブンなど対象店舗でiDを使うとポイント10倍など女性に嬉しいお得な特典が充実しています。さらに旅行傷害保険も年会費無料とは思えないほど充実しているので、アウトドアな女性におすすめです。
18歳以上であれば学生でも申し込むことができ、学生の方用の申込要項も記載があるので審査難易度は低いと予想できます。
JCB CARD W Plus L
JCBのお得なカードJCB CARD Wの女性向けカード。39歳までしか申し込むことができず、WEB限定カードなのでご注意ください。JCB CARD W plus LではJCB CARD Wのサービスのほかに、さらに下記のような女性向け特典が利用できます。
・限定の女性疾病保険
・カード利用で当たる豪華プレゼント
(参加企業:@コスメ、ロクシタン、BUYMAなど)
VIASOカード
三菱UFJ銀行が発行するVIASOカード。数十種類のデザインから好きなデザインを選べるのが女性に人気の理由。特にラブライブカードなど他社で取扱のないデザインを手に入れるために申し込む人も多いです。
最短で翌営業日に発行できるスピードの速さもせっかちな女性には助かりますね!
主婦に人気のおすすめクレジットカードランキング
女性の方は専業主婦と働いている方・学生では審査の通りやすさにかなり差があります。専業主婦の場合、世帯主の信用審査が必要なケースもあるので注意です。
法人主・自営業向けクレジットカードランキング
法人主や自営業の方は、経費の精算が楽になる法人用クレジットカードを使うのがおすすめです。カードによってビジネスに役立つツールの無料提供やコンシェルジュサービスなど、たくさんの優待が利用できます。個人事業主やフリーランスとして働いている方も法人カードを申し込んだほうが審査が通りやすいようです。
当ランキングで紹介したセゾンプラチナ・アメックスカード以外にも法人カードはたくさんあります。ぜひ参考にしてみてください。
自分の目的に沿った人気のクレジットカードをチェックしよう
一口に「人気のクレジットカード」といっても、どんな人が発行しているのか、どんな優待があるのかはカードごとにまったく違います。まずは自分がクレジットカード選びで何を重視しているかを考えてみるのが重要です。
海外旅行用のカードがほしいのか、それとも毎日使える電子マネー付きのメインクレジットカードを作りたいのか。目的をはっきりさせたら、それに沿ってランキングを探してカードの情報を手に入れましょう。当サイト「クレジットカード比較SMART」でも数多くのランキングを掲載しています!